2015/1/7 水曜日 / 最終更新日時 : 2016/11/17 木曜日 Kryu^2 TIPS Androidスマートフォンで「ボイスメールの番号が不明です」と言われて通知バーから留守電を確認できない。Nexus 5 を Lollipop にアップデートしたぐらいから?:解決 Lollipop にアップデートしたぐらいからNexus 5で「ボイスメールの番号が不明です」と言われて通知バーから留守電を確認できなくなったので、解決方法を探したときのメモ。 通知センターにこんなのが表示される問題につ […]
2014/12/29 月曜日 / 最終更新日時 : 2015/7/19 日曜日 Kryu^2 TIPS WordPress で投稿した写真などの画像をアップロード時でもアップロード後でもサイズ変更できる Imsanity プラグインを使ってみた この記事を書いた背景 WordPressでは簡単に写真を記事に含めることができますが、最近のスマートフォンで撮った写真をスマートフォンのWordPressアプリでアップロードすると、サイズが3,000px超えてたりするこ […]
2014/12/8 月曜日 / 最終更新日時 : 2014/12/8 月曜日 Kryu^2 Delphi RAD Studio/Delphi で作った Mac アプリを簡単に配布する方法 ゆっくり話すよ版 この記事の概要 2014/11/11 に開催された第29回エンバカデロ・デベロッパーキャンプ・イン・東京のライトニングトークの内容を、「RAD Studio/Delphi で作った Mac アプリを簡単に配布する方法 […]
2014/11/25 火曜日 / 最終更新日時 : 2014/11/28 金曜日 Kryu^2 TIPS 文字化けしたATOKのタスクトレイのメニュー表示をシステム ロケールを変更して直す方法 この記事を書いた背景 日本語版以外の Windows に言語パックをインストールして日本語化した場合、Unicode 対応していないプログラムではメニューなどが文字化けする場合があります。 例えば私の場合、ATOK 20 […]
2014/11/25 火曜日 / 最終更新日時 : 2015/2/17 火曜日 Kryu^2 TIPS お買い物♪どのポートに挿しても急速充電に対応してくれる Anker 40W 5ポート USB 急速充電器を買ってみた どのポートに挿しても急速充電に対応してくれる Anker 40W 5ポート USB急速充電器を買ったのでレビューです。 購入前に困っていたこと 購入に当たって検討したのは、できるだけ楽にいろいろな機器を充電したかっ […]
2014/11/24 月曜日 / 最終更新日時 : 2015/2/1 日曜日 Kryu^2 TIPS Teclast X89HD(H31C) に Windows 10 Tecnical Preview をインストールしてみた&Windows 8.1 に戻した この記事を書いた背景 先日出た Windows 10 Technical Preview build 9841 を Teclast X89HD(H31C) にインストールしてみました。 しかし、X89HD があまり一般的 […]
2014/11/21 金曜日 / 最終更新日時 : 2014/11/28 金曜日 Kryu^2 TIPS Windows 8.1 タブレット、Teclast X89HD(H31C) の言語環境を日本語化してみた Teclast の 7.9インチ薄型軽量 Windows 8.1 タブレット、X89HD(H31C) を購入したのですが、元々の言語は中国語に設定されているので、日本語化してみました。 この記事を書いた背景 と言っても […]
2014/10/20 月曜日 / 最終更新日時 : 2014/10/20 月曜日 Kryu^2 TIPS Lenovo Miix2 8 のタッチパネルが利かなくなりました:解決 問題 Lenovo Miix2 8 を使っていたところ、ある日突然タッチパネルがおかしくなりました。 明らかに触ったところ違う部分がタッチされたことになるのです。 マウスを繋いで使うと正常に動くし、デバイスマネージャー上 […]
2014/10/16 木曜日 / 最終更新日時 : 2014/10/16 木曜日 Kryu^2 TIPS Mac OS X Mavericks で突然 Spotlight が使えなくなったときに試すこと:解決 問題 Mac OS X Mavericks で作業をしていたのですが、いつからかわかりませんが、 Spotlight が使えなくなっていることに気がつきました。 とりあえずターミナルから mdutil でインデックスの作 […]
2014/10/5 日曜日 / 最終更新日時 : 2014/11/4 火曜日 Kryu^2 TIPS iOS 8 で App スイッチャーの画面上部に連絡先を表示させない設定 概要 iOS 8 では、App スイッチャーの画面上部に連絡先の「履歴」や「よく使う項目」が表示されるようになりました。 確かに便利な気もするのですが、私は iPhone の画面をデモったりすることも多いので、ここに表示 […]