コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

2010年11月

  1. HOME
  2. 2010年11月
2010/11/30 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「はつがい」の「黒胡麻担々麺」に「半チャーシュー」

荻窪で昼メシ。 「はつがい」の「黒胡麻担々麺」に「半チャーシュー」を付けました。 しょっちゅう来ている気がします。

2010/11/30 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

IS03 用に USB 充電変換アダプタを物色する

以前 Hybrid W-ZERO3 用に Vis-a-Vis さんが販売している「Micro-USB変換アダプタ(mini USB Bタイプ)(通信・充電切替スイッチ付き)」を購入したことがあるのですが、これを IS03 […]

2010/11/29 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「野方ホープ」の「担担麺」と「ランチ餃子」

行こうと思うお店がやってないこと連続2件。。 駅を超えて「野方ホープ」へ。 初めて「担担麺」をオーダーしてみました。 <担担麺> とんこつをベースにしたスープにモヤシ、肉が乗っかり、ラー油・マー油がかかっています。 野方 […]

2010/11/29 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「ワイン*サカナ ナトワ」でランチ

荻窪の「ワイン*サカナ ナトワ」でランチ。 今日は娘1号と二人きり。 <肉のテリーヌ> 豚肉がメイン?のテリーヌ。 今日のは(良い意味で)獣臭が強く、ワインとかと合わせたい感じでした。 <キノコとベーコンのペペロンチーノ […]

2010/11/28 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

お買い物っ♪ au IS03

SA001 購入から1年程度ですが、シートキーがだんだんと使いづらくて仕方が無くなったところに IS03 が発売されたので、購入です。 とりあえず本体。 赤いケースを付け、滑りの良い液晶保護シートを貼りました。 もう少し […]

2010/11/27 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

新宿 「寳(たからや)」の「元気ラーメン」と「焼き餃子」

今日は新宿でセミナーです。 近くにあった「寳(たからや)」で、「元気ラーメン」と「焼き餃子」を食べました。 <元気ラーメン> しっかりしたもっちり味のストレート中細麺です。 濃口醤油に辛口豚スタミナ煮込みの味がプラスされ […]

2010/11/24 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS

Panasonic CF-J9のHDD を換装する

先日液晶のバックライトが点かなくなったっぽい私のパナソニックの CF-J9 ですが、交渉したところ、修理中は代替機を使えることになりました。 環境の移行と言っても、メモリと HDD を交換するつもりだったので楽勝です。 […]

アクションの設定
2010/11/23 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS

Adobe Photoshop の「自動処理|バッチ」を使う際に jpg のオプションを指定して保存するのにダイアログを表示しない方法

Adobe Photoshop には、同じ処理を連続して行う便利な「自動処理|バッチ」メニューがあるのですが、jpg 形式などの保存時にオプションを指定するタイプでは、そのオプションを指定するダイアログが表示されてしまっ […]

2010/11/23 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 お買い物♪

お買い物♪ 嫁に指輪を買ったった

誕生日プレゼント。 遅れちゃったけどね。 ずいぶんと長く欲しかったらしくて、すごく喜んでた。

2010/11/17 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「はつがい」で「カレーつけ麺、チャーシュー」

荻窪のはつがいで、カレーつけ麺を初めて頼んでみました。チャーシューも。 つけ麺用に緩めたカレーではなく、緩めのつけ麺用カレーとして作ってあるようです。 カレーの味はしつつ、はつがいのスープの味がします。おもしろい。 パン […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…