2015/11/13 金曜日 / 最終更新日時 : 2015/11/13 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter CodeIgniter 3.0入れたら文字化けしたので.htaccessでphp.iniを読むように設定した この記事を書いた背景 CodeIgniter 3.0を使おうとサーバーにセットアップしたのは良いのですが、viewに日本語書くと化けるという問題が発生。 困るので直したのでメモ。 原因 調べた順番は次の通り。 ファイルの […]
2012/2/28 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter CodeIgniter に DX_Auth を組み合わせたシステムで、突然認証が通らなくなった:解決 CodeIgniter に DX_Auth を組み合わせたシステムを作っていたのですが、アカウントの認証テストを行っていたところ、使えていたはずのアカウントが突然使えなくなるという問題が発生しました。 解決、と言うか私の […]
2011/5/7 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter Firefox 4 は Cookie を個別に削除できるんですね! Firefox 4 は Cookie を個別に削除できるんですね。 CodeIgniter で RA_Session を使っていたら、Firefox の機能でゴミ Cookie が残り、エラーメッセージ(Fatal er […]
2011/1/26 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter CodeIgniter で Qdmail を利用したら、XREA だとヘッダーが本文に表示されてしまった お手軽軽量 PHP フレームワーク CodeIgniter でメールを送るライブラリを探して見つけた Qdmail なのですが、XREA で使うとヘッダーに送るべき情報が本文として表示されてしまう問題が出てしまいました。 […]
2010/6/28 月曜日 / 最終更新日時 : 2018/1/9 火曜日 Kryu^2 CodeIgniter PHP で twitter のツイートを検索してみる PHP を用いて、特定のキーワードを含むツイートを twitter 上で探すプログラムを組んでみました。 ↓こんな感じのプログラム Twitter API 仕様書 (勝手に日本語訳シリーズ)を参考にしています。 Code […]
2010/3/27 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter PHP CodeIgniter と xajax でファイルをアップロードする方法について考察してみる ある案件で、JavaScript でポップアップ表示させたフォームから、ファイルのアップロードを行うシステムを構築することになりました。 しかし、JavaScript では、セキュリティの都合によりファイルをアップロード […]
2009/9/16 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter PHP:CodeIgniter を「さくらインターネット」で使うときの .htaccess の記述 PHP のお気に入りフレームワーク CodeIgniter で開発を行っていたのですが、さくらインターネットで動作させようとしたときにはまったので、メモしておきます。 ○環境 CodeIgniter 1.7.2 さくらイ […]
2009/9/11 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter PHP:CodeIgniter 用に AWS(amazon web services) の認証を実装してみました PHP のお気に入りフレームワーク CodeIgniter 用に、AWS(amazon web services) の認証ライブラリを実装してみました。 いろいろなサイトを見て作ったのですが、参考元の URL を控え忘れ […]
2009/8/12 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter PHP:CodeIgniter でライブラリを読み込んだ時のインスタンス名の注意点 PHP のフレームワーク、CodeIgniter でライブラリを自作し、読み込んだ時のインスタンス名ではまったので、その注意点をメモ。 CodeIgniter 本家と日本ユーザサイト 基本的なライブラリの利用方法 ライブ […]
2008/11/1 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter CodeIgniter の便利ライブラリ Rapyd を Windows で動かすときにつまったのでメモ Rapyd は、標準で CRUD のスケルトン機能などを持たない CodeIgniter に、その機能を付加するライブラリです。 単体で動くものもあります。 さて、この便利なライブラリなのですが、Linux などの環境で […]