コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

2015年8月

  1. HOME
  2. 2015年8月
チョコラータはお医者さん
2015/8/31 月曜日 / 最終更新日時 : 2015/8/31 月曜日 Kryu^2 雑記

近道=組み合わせの妙

From:山本悟 荻窪のスタバから、、、 咳が止まらないので医者に行った。6種類の薬が出た。 でも日本には数万種類の薬が存在するらしい。 世の中の調剤薬局にある薬は2,000品目もあれば良い方らしいですね。 薬の数にはジ […]

2015/8/27 木曜日 / 最終更新日時 : 2015/10/15 木曜日 Kryu^2 TIPS

GIGABYTEのBRIXで組んだPCにWindows 10へのアップグレードを行ったら「エラー C1900101-20017 Windows Update で問題が発生しました。」が出た:解決

この記事を書いた背景 自宅のデスクトップPCにもWindows 10へのアップグレード通知が来ていたのでアップグレードを予約していたのですが、ふと確認してみるとWindows 8.1のままです。 とりあえずダウンロードし […]

Windows 10 デスクトップ言語バー
2015/8/20 木曜日 / 最終更新日時 : 2015/8/20 木曜日 Kryu^2 TIPS

Windows 10で「言語バー」を表示させる方法

この記事を書いた背景 Windows 10の標準の日本語入力システムはこれまで同様IMEですが、デフォルトの設定では「言語バー」がデスクトップに表示されません。 「言語バー」を利用している方も多いので、表示する設定方法に […]

VMwareの設定
2015/8/20 木曜日 / 最終更新日時 : 2015/8/20 木曜日 Kryu^2 TIPS

VMware FusionにインストールしたWindows 8.1で「Windows 10を入手する」アプリが表示されない原因:解決

この記事を書いた背景 MacBook 2015のVMware Fusion 7.1.2 (2779224)にインストールした Windows 8.1をWindows 10にアップグレードしようと思ったのですが、 7/29 […]

繰り返しの排除
2015/8/20 木曜日 / 最終更新日時 : 2015/8/20 木曜日 Kryu^2 雑記

近道∋繰り返しの排除

From:山本悟 五反田のスタバから、、、 「同じことを繰り返しながら、違う結果を望むこと、それを狂気という。」 アインシュタインの言葉です。 ITの世界でも「車輪の再発明」という言葉で揶揄されます。   実際 […]

IT=加速装置
2015/8/19 水曜日 / 最終更新日時 : 2015/8/19 水曜日 Kryu^2 雑記

IT=加速装置

From:山本悟 荻窪のスタバから、、、 ITは加速装置です。 奥歯をカチッとしたり、バックルから取り出してスパーってやるアレと一緒です。 逆に言えば、 効果的でない作業をいくら加速させても 結果にコミットできないのです […]

2015/8/18 火曜日 / 最終更新日時 : 2015/8/18 火曜日 Kryu^2 雑記

お医者さんって2種類いる

From:山本悟 五反田のスタバから、、、 あなたは「病気になったら病院に行く派?病気にならないように行く派?」 「病気」を「健康」に置き換えてもよいですね。 病院に行ってお医者さんにかかる行為に対して、 お医者さんに対 […]

間違えやすい正式名称
2015/8/12 水曜日 / 最終更新日時 : 2015/8/18 火曜日 Kryu^2 TIPS

間違えやすいのでよく調べ直すWebサービスなどの正式名称をまとめてみた

この記事を書いた背景 仕事をする上で、ブログを書く上で、当たり前のことではありつつ案外間違いやすいのがWebサービスなどの固有名詞の正式名称です。 間違えてしまったとき、恥ずかしいならまだしも信用から仕事までを失いかねな […]

錬成の基礎は理解・分解・再構築
2015/8/12 水曜日 / 最終更新日時 : 2015/8/12 水曜日 Kryu^2 雑記

近道∋根拠

From:山本悟 五反田のスタバから、、、 錬成の基礎は、理解・分解・再構築、である。 これは人の頭も同じですし、 知識についても同じですし、 ITにおいては真理でしょう。 ※手はうにょうにょしませんたぶん 結果には必ず […]

ITにおけるコストとスキルの関係
2015/8/11 火曜日 / 最終更新日時 : 2015/8/11 火曜日 Kryu^2 雑記

ITにおけるコストとスキルの関係

From:山本悟 五反田のスタバから、、、 結論 「 ITスキルが低い人ほど同じ結果を出すのにコストがかかる 」 ITスキルを知識に置き換えても良いんだけどね。 やりたいことに必要なスキルが備わっていない場合、 そのスキ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • WordPressのファイルアップロードサイズの上限設定が反映されない際に見直すポイント に 【WordPress】ファイルアップロードサイズの上限を上げる | g lance より
  • Windows 10でIO DATAの古めのLANDISK(NAS)がネットワーク一覧に見えるのに繋がらない:解決 に Kryu^2 より
  • Windows 10でIO DATAの古めのLANDISK(NAS)がネットワーク一覧に見えるのに繋がらない:解決 に Kryu^2 より
  • Windows 10でIO DATAの古めのLANDISK(NAS)がネットワーク一覧に見えるのに繋がらない:解決 に トイプーコービー より
  • Windows 10でIO DATAの古めのLANDISK(NAS)がネットワーク一覧に見えるのに繋がらない:解決 に www より

最近の投稿はこれ!

  • LG gram 13Z970のSSDをSAMSUNG 970 EVO Plus MZ-V7S250B/IT に交換したCrystalDiskMarkベンチマーク
  • Windows 10で旧FREETELのSIMを使う設定
  • VS CodeでPHPを実行するための手順
  • [WordPress]手動でドメイン名を変更する方法
  • WordPress Twenty TwentyテーマのロゴがクリックできないようにCSSを設定する

カテゴリーから

PHPファイル難読化ツール

PHPファイル難読化ツール

相互リンク

最近の投稿

SAMSUNG 970 EVO Plus MZ-V7S250B/IT

LG gram 13Z970のSSDをSAMSUNG 970 EVO Plus MZ-V7S250B/IT に交換したCrystalDiskMarkベンチマーク

2021/3/15 月曜日

Windows 10で旧FREETELのSIMを使う設定

2021/2/10 水曜日

VS CodeでPHPを実行するための手順

2020/10/5 月曜日

[WordPress]手動でドメイン名を変更する方法

2020/9/15 火曜日

WordPress Twenty TwentyテーマのロゴがクリックできないようにCSSを設定する

2020/9/10 木曜日

【レビュー】高音質な骨伝導BluetoothヘッドフォンAfterShockz Aeropex

2020/7/28 火曜日
Microsoft Wedge Mobile Keyboard

Microsoft Wedge Mobile Keyboardの電源が入らない:復活

2020/7/4 土曜日

Xiaomi MiPad 2を分解するのにトルクスドライバー

2020/6/25 木曜日

真鶴の髙橋水産の干物が美味しかった!

2020/6/17 水曜日

ロジクール マウス M905 の右クリックがチャタリングを起こすので直してみた

2020/6/16 火曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール