コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

2012年12月

  1. HOME
  2. 2012年12月
2012/12/26 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/26 水曜日 Kryu^2 雑記

後楽園 とんかつ磯 味噌かつ丼

今日はノビテクさんのノビテクカフェ勉強会に参加します。 その前の腹ごなし。 キャベツに生醤油とレモンの組み合わせが出るなど好み。 かつも注文してから揚げるので、サクサクで美味しい! 味噌タレも甘すぎずでバランスが良いなぁ […]

2012/12/25 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/29 土曜日 Kryu^2 TIPS

Contact Form 7 でフォームを送信する際にデータベース(DB)にもフォーム情報を保存する方法

Contact Form 7 のフォーム情報をデータベースに保存する方法でお困りですか? WordPress で Contact Form 7 を利用する際、フォームから送られる情報をメールだけで無く、データベースにも保 […]

2012/12/21 金曜日 / 最終更新日時 : 2013/1/4 金曜日 Kryu^2 TIPS

USB カメラを使って自宅のネコを監視するための簡単な方法

外出中に自宅の動物を観察してみたくないですか? 長時間外出する時など、自宅で飼っている犬猫が気になることがあります。 本格的に導入しようとすると、パナソニックやキヤノンなどの高めのものから、プラネックス、ロジテック、コレ […]

2012/12/18 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/28 金曜日 Kryu^2 TIPS

WordPress の Contact Form 7 プラグインでメールを送る際に、IP などフォーム情報以外のクライアントの情報を送る方法

Contact Form 7 でクライアントの情報をメールに含める方法でお困りですか? WordPress で Contact Form 7 を利用する際、フォームから送られるメールにクライアントの IP や送信日時を含 […]

2012/12/18 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/28 金曜日 Kryu^2 TIPS

WordPress でログインしているユーザーから送られてくる情報を Contact Form 7 のデフォルト値に設定する方法

Contact Form 7 にデフォルトでログインユーザーの情報を設定する方法でお困りですか? WordPress のサイトを構築していると、ユーザーのログインが必要なサイトでのフォームによる情報送信(Contact […]

2012/12/17 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/25 火曜日 Kryu^2 TIPS

Shuttle XH6100V(XH61V) に Windows XP をインストールし、後から AHCI へモード変更した

Shuttle XH6100V(XH61V) を先日会社用に買いました。 会社では Windows XP を使いたかったのですが、Intel H61 などというチップセットは Windows XP が出た頃には当然無く、 […]

2012/12/16 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/16 日曜日 Kryu^2 TIPS

WordPress の更新(アップグレード)が途中で止まってしまう:解決

一部の管理サイトで、WordPress の更新(アップグレード)が途中で止まってしまい、行えない現象が発生しました。 これは、WordPress 本体のみならず、やはり一部のプラグインでも起こってしまいました。 自社管理 […]

2012/12/16 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/16 日曜日 Kryu^2 Office

Excel VBA 実行中の画面描画を制御する

Excel 2010 の案件で VBA コードを久しぶりに書いているのですが、一部の計算が複雑らしく、実行中の画面描画がちらちらして目に優しくありません。 これを簡単に押さえるには、コードによる計算や画面描画が終わるまで […]

2012/12/14 金曜日 / 最終更新日時 : 2018/12/28 金曜日 Kryu^2 Office

Excel 2010 の VBA のコードを自動的に整形したい:解決

先日、プログラム素人さんが作った Excel の VBA を変更する仕事が入った(普段請けないのですが、重要な方からのお仕事だった)のですが、そのコードがなかなか曲者で、次の様な状態でした。 インデントが入ったり入らなか […]

2012/12/11 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/11 火曜日 Kryu^2 TIPS

Mac OS X Mountaion Lion の Finder で「このアプリケーションで開く」メニューに同じアプリ名が重複して表示されてしまった:解決

Mac OS X Mountaion Lion の Finder でファイルのコンテキスト メニューを開いた際、「このアプリケーションで開く」メニューに同じアプリ名が複数表示されてしまう問題が発生しました。 この解決方法 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • WordPressのファイルアップロードサイズの上限設定が反映されない際に見直すポイント に 【WordPress】ファイルアップロードサイズの上限を上げる | g lance より
  • Windows 10でIO DATAの古めのLANDISK(NAS)がネットワーク一覧に見えるのに繋がらない:解決 に Kryu^2 より
  • Windows 10でIO DATAの古めのLANDISK(NAS)がネットワーク一覧に見えるのに繋がらない:解決 に Kryu^2 より
  • Windows 10でIO DATAの古めのLANDISK(NAS)がネットワーク一覧に見えるのに繋がらない:解決 に トイプーコービー より
  • Windows 10でIO DATAの古めのLANDISK(NAS)がネットワーク一覧に見えるのに繋がらない:解決 に www より

最近の投稿はこれ!

  • Windows 10で旧FREETELのSIMを使う設定
  • VS CodeでPHPを実行するための手順
  • [WordPress]手動でドメイン名を変更する方法
  • WordPress Twenty TwentyテーマのロゴがクリックできないようにCSSを設定する
  • 【レビュー】高音質な骨伝導BluetoothヘッドフォンAfterShockz Aeropex

カテゴリーから

PHPファイル難読化ツール

PHPファイル難読化ツール

相互リンク

最近の投稿

Windows 10で旧FREETELのSIMを使う設定

2021/2/10 水曜日

VS CodeでPHPを実行するための手順

2020/10/5 月曜日

[WordPress]手動でドメイン名を変更する方法

2020/9/15 火曜日

WordPress Twenty TwentyテーマのロゴがクリックできないようにCSSを設定する

2020/9/10 木曜日

【レビュー】高音質な骨伝導BluetoothヘッドフォンAfterShockz Aeropex

2020/7/28 火曜日
Microsoft Wedge Mobile Keyboard

Microsoft Wedge Mobile Keyboardの電源が入らない:復活

2020/7/4 土曜日

Xiaomi MiPad 2を分解するのにトルクスドライバー

2020/6/25 木曜日

真鶴の髙橋水産の干物が美味しかった!

2020/6/17 水曜日

ロジクール マウス M905 の右クリックがチャタリングを起こすので直してみた

2020/6/16 火曜日

【レビュー】日本発売!2万円台で買えるハイミッドレンジ スマホXiaomi Redmi 9Sの開封レビュー

2020/6/4 木曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ化

  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール