コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

2011年2月

  1. HOME
  2. 2011年2月
2011/2/22 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 お買い物♪

お買い物♪ IS03用に Princeton の Touch Pen

自転車乗っているときは手袋をしているので、IS03 の操作用に Princeton の Touch Pen(PIP-TP2) を買いました。 ちょっと認識悪くてフリップのつもりがタップになったりするのが苛つきますが、これ […]

2011/2/22 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

曙橋 「らーめんむつみ屋」の「颯波らーめん」と「ぎょうざ」

曙橋の ラーメン屋「らーめん むつみ屋」で、「颯波らーめん」と「ぎょうざ」を頼んでみました。 このラーメン、北海道の月形生まれだそうです。 濃いめの醤油スープに、もちもち太麺、タレがかかっている硬めのチャーシューと、もや […]

2011/2/20 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS

WordPress の WP-DBManager プラグインを CPI で使おうと思ったら mysqldump が無いってエラーした:解決

WordPress の WP-DBManager プラグインを CPI で使おうと思ったら mysqldump が無いってエラーしました。 前の記事と似たような内容ですね。 XREA と違って、「DB Options」の […]

2011/2/19 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

水道橋 「伝説のすた丼 餃子セットミニ丼」

今日はセミナーを受講しに水道橋に来ました。 講師の方おすすめの「伝説のすた丼」でランチを取ることに。 が、店内に入ってからもうニンニクの香りがw このサイズですが、ミニ丼らしいいです。 小食の自分にはマジ量が多いですね。 […]

2011/2/17 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

赤坂 「ラーメン屋 秀」の「とろ肉チャーシュー麺」

博多の濃厚豚骨ラーメンの名店「秀ちゃんラーメン」が赤坂で食べられるとのこと。 店名は「ラーメン屋 秀」。 ランチで「とろ肉チャーシュー麺」を食べてみました。 豚のほほ肉で作ったとろ肉チャーシューを炙っているそうで、少し繊 […]

2011/2/15 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS

WordPress の WP-DBManager プラグインを XREA で使おうと思ったら mysqldump が無いってエラーした:解決

WordPress の WP-DBManager プラグインを XREA で使おうと思ったら mysqldump が無いってエラーしました。 この画像の様なエラーです。 mysqldump のパスがおかしいのかと思ったら […]

2011/2/14 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

娘からの?バレンタインデーチョコ

こう言うの、父親としてたまらないですね(^^ うれしいものです。

2011/2/13 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 不動産

増山塾主催 SE大家たくちゃん賃貸併用住宅セミナー

増山塾主催で SE大家たくちゃん が講師を務める、賃貸併用住宅セミナーにお手伝いしに行ってきました。 サラリーマン属性で、自宅も持ちたい方にはナイスな投資法だと思います。 私個人としては、どうせ融資で借入をするのなら、ち […]

2011/2/13 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「ワイン*サカナ ナトワ」でランチ

荻窪の「ワイン*サカナ ナトワ」でランチです。 自家製スモークサーモンが良い感じのサラダになっています。 独活と白魚の和風 スパゲッティーは、食材としてのウドが存在しつつ、白魚がすごく味をだしています。 和風というのは醤 […]

2011/2/11 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

吉祥寺 鉄板焼「一鐵」の「一鐡コース」

もうすぐ誕生日なので、奥さん・娘と共に一鐵でランチしました。 ワインが欲しくなります(笑 引き続き(笑 味濃いめのサウザン系ソースなのですが、旨い。 たぶんそんなに高い肉ではないと思うのですが、すっごい良い感じにレアに仕 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP