コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

2009年1月

  1. HOME
  2. 2009年1月
2009/1/31 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/12 水曜日 Kryu^2 メシやサケ

「神泉」の「春(はる)」でブリの胃袋焼を食した

実家に帰ったついでに家族でよく行くお店、春。 珍しくブリの胃袋焼を出してもらいましたので、残しておきます。 * 春(はる) 東京都目黒区青葉台3-1-20 * 飲み物は太平山、三吉、ビールのみ。 品はすべて時価と言うお店 […]

2009/1/30 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

一括メール送信をしたいのですが・・:未解決

もちろんスパムメールを送りたいのではありません(笑 お客様向けにメールを一括送信しようと思うと、案外良いソフトウェアが無いのです。 私が欲しいソフトとは、次の様な機能を持っているものです。 一回の設定で、3000件程度に […]

2009/1/27 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/12 水曜日 Kryu^2 メシやサケ

「新大阪」の居酒屋「燦燦(さんさん)」

帰りの新幹線までに、1時間強あったので、新大阪の居酒屋を探していたところ、「燦燦(さんさん)」を見つけました。 適当に入ったたこ焼き屋が非常に居心地が悪く、すぐに出たあと B1 の食堂街を見つけ、徘徊していたら見つけたお […]

2009/1/27 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/12 水曜日 Kryu^2 メシやサケ

「肥後橋」のやきとん「まるじゅ」

肥後橋に行ったら行ってみれ、と言うお勧めのお店を紹介いただいたので、行ってみました「まるじゅ」。 場所はこちらの肥後橋店。ランチです。 夜は居酒屋、そんなお店は昼も旨いと言う論理が私にはあるのですが、このお店もそれを証明 […]

2009/1/26 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/12 水曜日 Kryu^2 メシやサケ

「肥後橋」の串焼き屋「がんりゅう」

肥後橋駅にある「がんりゅう」。 出張先にあるこのお店に、ふらっと引き寄せられました。 場所はこちらから。 手抜きですが、撮った写真の説明。ギャラリーのレイアウトと一緒です。 店構え メニュー 突き出し(温泉卵ととろろ) […]

2009/1/26 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/12 水曜日 Kryu^2 メシやサケ

「肥後橋」の焼肉屋「まる八」

出張先での昼は、とても楽しみです。 しかし、午後眠たくならずにかつエネルギーに変わりやすい食事となると、なかなか種類が選べなくなってしまいます。だから今日?は肉。 場所はこちらから。 店構えはこんな感じ。 ちょっと入りづ […]

2009/1/26 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/12 水曜日 Kryu^2 メシやサケ

「淀屋橋」の大衆酒場 「ひらやま」

以前大阪に来たときにも寄った「ひらやま」に、今回の出張でも寄りました。 今回は、なるべく前回とは違うものを食べてみました。 写真は順番に、店構え、赤ナマコ、ブリしゃぶ、マダイ霜降り、です。 レモンチューハイと共に、まった […]

2009/1/25 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/12 水曜日 Kryu^2 メシやサケ

「なんば」の「たこやき座」

引き続き、さらにたこ焼きが食いたかったので「たこやき座」に寄りました。 場所はこちらから。 お店はこんな感じ。 1F にも座って食べられるスペースがありました。 さすがに3軒目なのでお腹もふくれてまして1個だけ食べました […]

2009/1/25 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/12 水曜日 Kryu^2 メシやサケ

「なんば」の「大阪で1番おいしい たこやきくん」

焼トンも大変おいしかったのですが、やはりたこ焼きが食いたかったので「大阪で1番おいしい たこやきくん」に寄りました。 場所はこちらから。 なにやら、NHK も取材に来たそうです。 基本的にたこ焼きなどの小麦粉系の食べ物が […]

2009/1/25 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

「なんば」の焼豚屋「大阪焼トンセンター」

大阪へ出張したのですが、日曜日で淀屋橋のホテル周辺の居酒屋は皆無(かな?)。 しかたがないので、なんば駅に向かい、見つけたお店の紹介です。 * 「大阪焼トンセンター」の場所はこちらを見てください。 まずは店構え。 最初は […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…