コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

2011年1月

  1. HOME
  2. 2011年1月
2011/1/26 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter

CodeIgniter で Qdmail を利用したら、XREA だとヘッダーが本文に表示されてしまった

お手軽軽量 PHP フレームワーク CodeIgniter でメールを送るライブラリを探して見つけた Qdmail なのですが、XREA で使うとヘッダーに送るべき情報が本文として表示されてしまう問題が出てしまいました。 […]

2011/1/25 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 環境設定

お買い物♪ 10.1 型 タッチパネル機能付き USB 液晶 LCD-USB10XB-T

画面を増やせばもっと作業効率上がるんじゃ無いかと思って、 アイ・オー・データの10.1 型 タッチパネル機能付き USB 液晶、LCD-USB10XB-T を購入してみました。 CF-J9 の液晶よりも大きいというのがな […]

2011/1/25 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Office

Word 2010 で文書のプロパティをドキュメント内に埋め込む方法について考えてみた+まとめて更新する方法について

会社で文書管理をしているときに、1つの Word ファイル内で同じ文書番号を使用する場面があったのですが、文書番号を更新するたびに、複数の文書番号を更新するのが面倒と言うことで、文書のプロパティ(エクスプローラでファイル […]

2011/1/23 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「ワイン*サカナ ナトワ」でランチ

荻窪 「ワイン*サカナ ナトワ」でランチです。 糸引鯵でガレットって面白いですね。 思ったよりも魚くさくなく、でもジャガイモと一緒に主張があって美味しくいただけます。 クリーム好き、トマト好きで、アルデンテのスパゲティー […]

2011/1/22 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 不動産

中目黒のざかさんの飲み会

今日は不動産投資家さんが集まる飲み会「ざか飲み」。 ※名称は勝手に付けました 写真、中目黒のざかさんだけでなく、 サムライインベスターの愼さんも写っています(笑 みんなで2011年の抱負を共有しましたよ! こういう飲み会 […]

2011/1/22 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

ドーナツメーカー cloer(クロア)

奥さんが、ホットケーキミックスでドーナツを作ったよ。 結構旨い。

2011/1/22 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

吉祥寺 PEPACAFE FOREST(ペパカフェフォレスト)でランチ

吉祥寺の動物園に行きました。 その後、PEPACAFE FOREST(ペパカフェフォレスト)でランチ。 メニュー控え忘れました・・orz 今まで食べたメニューはすべて美味しいです。 何回か来ていますが、雰囲気の良いお店で […]

2011/1/21 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

飯田橋 「二代目つじ田」の「二代目つけめん」

飯田橋 「二代目つじ田」の「二代目つけめん」 肉厚でしっとりとしつつも固さを残したチャーシュー、のり、めんま、味玉、すだち、が具材。 カツオ系かな?濃いめのスープに、コシ、歯応えのあるたまご麺が絡みます。 スープは割入れ […]

2011/1/19 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 お買い物♪

お買い物♪ USB マルチタッチパッド(HP1128 Multi-touch pad)

上海問屋で USB マルチタッチパッド(HP1128 Multi-touch pad) を買ってみました。 Windows 7 だと、なんの面白い出来事もなく認識して使えました。 なんですが、あんまり利用目的なく買ったの […]

2011/1/18 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 麺処「鳴神(なるかみ)」の「上湯しゃんたんしょうゆ味玉らーめん」

先日行った荻窪の麺処「鳴神(なるかみ)」で、今度は「上湯しゃんたんしょうゆ味玉らーめん」を食べてみました。 こっちも旨いですが、「白湯(ぱいたん)しょうゆ味玉らーめん」の方がこってり系の味付けなので、好みですね。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Surface DUO 2にAndroid 15を焼いてみた
  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Surface DUO 2にAndroid 15を焼いてみた

2025/5/16 金曜日

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP