コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

2009年6月

  1. HOME
  2. 2009年6月
2009/6/30 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS

Windows Mobile 6.5 のカレンダーと Google カレンダーを Google Sync で同期してみる

Windows Mobile 6.5 にも当然ながら ActiveSync が存在します。 Google Sync を利用して、標準のカレンダー情報と Google カレンダーの情報を同期してみたら、思いの外簡単にできた […]

2009/6/29 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 環境設定

FlashPoint をインストールした SSD と HDD のベンチマークを取り直してみたのですが、微妙な結果に

先日の投稿通り、SSD から HDD に戻したのですが、もう少しどうにかならないものかとネットで情報を探していたところ、ドライバレベルで書き込みキャッシュを実現するソフトウェアがあることがわかり、実験してみました。 試し […]

2009/6/28 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS

WordPress で画像の挿入を連続して行う方法について

WordPress で画像の挿入を連続して行う方法についてずっとプラグインなどを探していたのですが、他の画像ストレージサービスを連携するタイプや、ライブラリの管理をするタイプは見つかるものの、もっとも望んでいるものは見つ […]

2009/6/26 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 環境設定

プチフリーズといえばそれが理由で SSD から HDD へ一時的に戻す

Panasonic CF-Y5KW8AXR で Visual Studio 2008(Delphi Prism) を使う仕事があり、SSD で辛いことが出てきました。 やはり、.NET Framework などでコンパイ […]

2009/6/25 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi

Visual Studio 2008 の「Web サイト」プロジェクトと「ASP.NET Web アプリケーション」プロジェクトの違い

Visual Studio 2008 に Embarcadero Delphi Prism を入れて使っているのですが、の「Web サイト」プロジェクトと「ASP.NET Web アプリケーション」プロジェクトで「Web […]

2009/6/24 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪のラーメン屋「よってこや」

ずいぶんと久しぶりに食べに来たラーメン屋です。 ラーメンって気がしないところですが。 <にんにくネギめし> 一番気に入った品です。 人に会う前には絶対に食べられないと思いますが、ニンニクとネギのパンチの効いた合わせ味は超 […]

2009/6/23 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 環境設定

Touch Diamond S21HT のナビゲーション コントロール周りが使いづらいのをどうにかする

イーモバイルの Touch Diamond S21HT には、パネル下部にナビゲーション コントロールやホームボタン、戻るボタンなどがあります。 しかし、操作時の誤認識が多く、使いづらいものでした。 他の方はどうなのだろ […]

2009/6/22 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 環境設定

twitter クライアントには tokotto を使っている

しばらく前から使っている twitter。 Web でフォローは面倒くさいので、Windows 用クライアントとしてシリアルゲームズさんの tokotto を使わせてもらっています。 詳細はこちらから。 Windows […]

2009/6/20 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

足利の和食会席「葡萄屋」

桐生の出張帰りに、叔母・叔父と会いました。 そのとき夕食を取ったところです。 場所はこちらから。 先付 とろとろの中にふわふわが入っています。 椀物 香りが立つ椀物っておいしいですよね。 お造り 彩りが鮮やかです。 焼物 […]

2009/6/19 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/12 水曜日 Kryu^2 メシやサケ

桐生の「ふる川」で「ひもかわうどん」を食べる

出張研修の続きです。 桐生で有名らしい「ひもかわうどん」を食べてみました。 その姿にびっくりです。 場所はこちらから。 店構え ホテルの一階です。 ニンニク唐揚げ、ニンニク揚げ 正確な名前を忘れましたが、ニンニク風味がた […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…