コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

2015年11月

  1. HOME
  2. 2015年11月
Cortonaの設定
2015/11/30 月曜日 / 最終更新日時 : 2015/11/30 月曜日 Kryu^2 TIPS

中華タブレットに入れたWindows 10でCortanaが「お手伝いを始める前に、[設定]にアクセスして音声認識の言語を私が対応しているものに変更する必要があります。」と言ってきた場合の対処方法

中華タブレット(今回はOnda V975W)に入れたWindows 10は快適に使えているのですが、バージョン1511 10586になってやっと日本語で使えるようになったCortanaが、「お手伝いを始める前に、[設定] […]

2015/11/22 日曜日 / 最終更新日時 : 2015/11/22 日曜日 Kryu^2 PHP

PHPでHTMLをスクレイピングしてjQueryのように操作できるphpQueryで「Interface ‘Countable’ not found in〜」や「Class ‘DOMDocument’ not found」が出た:解決

PHPでHTMLの特定の一部分を取得しようと思うと、大まかに分ければ次の2つに分かれます。 自分で解析する方法 DOMで解析する方法 前者は正規表現などを使って処理するのが一般的でしょう。 その際問題となるのは、不特定の […]

phpinfoの結果
2015/11/13 金曜日 / 最終更新日時 : 2015/11/13 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter

CodeIgniter 3.0入れたら文字化けしたので.htaccessでphp.iniを読むように設定した

この記事を書いた背景 CodeIgniter 3.0を使おうとサーバーにセットアップしたのは良いのですが、viewに日本語書くと化けるという問題が発生。 困るので直したのでメモ。 原因 調べた順番は次の通り。 ファイルの […]

Anker PowerPort 10
2015/11/12 木曜日 / 最終更新日時 : 2015/11/12 木曜日 Kryu^2 TIPS

お買い物♪ 10ポートのUSB急速充電器、しかも60WもあるAnker PowerPort 10を買ってみた

最近なんだかACアダプターよりもUSBポートの方が世の中に多くても良いんじゃないかと思っている近道研究家/ITのお医者さんの山本です。 そんなことを思うのは当然な理由がありまして、以前購入して満足していた5ポートのUSB […]

自分の使うものを入れてみたらこうなった
2015/11/6 金曜日 / 最終更新日時 : 2015/11/6 金曜日 Kryu^2 お買い物♪

お買い物♪ A4用紙が入るバッグインバッグを探してコクヨのBizrackにたどりついた

私は普段エースジーンの3WAYビジネスバッグを使っています。 耐久性も高く良いバッグなのですが、中にものを詰めていくとだんだん厚みが増してきてしまうんですね。 厚くなればなるほど重さも感じるようになってしまいます。 なの […]

Android 6.0のイースターエッグ
2015/11/6 金曜日 / 最終更新日時 : 2015/11/6 金曜日 Kryu^2 TIPS

Android 6.0 Marshmallow(マシュマロ)がNexus 7(2013) Wi-Fiに降りてきたのでアップデートしてみた

こんにちは。近道研究家/ITのお医者さんの山本です。 Nexus 7(2013) Wi-Fiモデルは、実売価格2万円を切る7インチAndroidタブレットとしてまだまだ現役で使える出来の良いタブレットですね。 フルHD( […]

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • WordPressのファイルアップロードサイズの上限設定が反映されない際に見直すポイント に 【WordPress】ファイルアップロードサイズの上限を上げる | g lance より
  • Windows 10でIO DATAの古めのLANDISK(NAS)がネットワーク一覧に見えるのに繋がらない:解決 に Kryu^2 より
  • Windows 10でIO DATAの古めのLANDISK(NAS)がネットワーク一覧に見えるのに繋がらない:解決 に Kryu^2 より
  • Windows 10でIO DATAの古めのLANDISK(NAS)がネットワーク一覧に見えるのに繋がらない:解決 に トイプーコービー より
  • Windows 10でIO DATAの古めのLANDISK(NAS)がネットワーク一覧に見えるのに繋がらない:解決 に www より

最近の投稿はこれ!

  • Windows 10で旧FREETELのSIMを使う設定
  • VS CodeでPHPを実行するための手順
  • [WordPress]手動でドメイン名を変更する方法
  • WordPress Twenty TwentyテーマのロゴがクリックできないようにCSSを設定する
  • 【レビュー】高音質な骨伝導BluetoothヘッドフォンAfterShockz Aeropex

カテゴリーから

PHPファイル難読化ツール

PHPファイル難読化ツール

相互リンク

最近の投稿

Windows 10で旧FREETELのSIMを使う設定

2021/2/10 水曜日

VS CodeでPHPを実行するための手順

2020/10/5 月曜日

[WordPress]手動でドメイン名を変更する方法

2020/9/15 火曜日

WordPress Twenty TwentyテーマのロゴがクリックできないようにCSSを設定する

2020/9/10 木曜日

【レビュー】高音質な骨伝導BluetoothヘッドフォンAfterShockz Aeropex

2020/7/28 火曜日
Microsoft Wedge Mobile Keyboard

Microsoft Wedge Mobile Keyboardの電源が入らない:復活

2020/7/4 土曜日

Xiaomi MiPad 2を分解するのにトルクスドライバー

2020/6/25 木曜日

真鶴の髙橋水産の干物が美味しかった!

2020/6/17 水曜日

ロジクール マウス M905 の右クリックがチャタリングを起こすので直してみた

2020/6/16 火曜日

【レビュー】日本発売!2万円台で買えるハイミッドレンジ スマホXiaomi Redmi 9Sの開封レビュー

2020/6/4 木曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ化

  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール