2015/10/23 金曜日 / 最終更新日時 : 2016/3/1 火曜日 Kryu^2 TIPS お買い物♪ 角度が自由に調整できるタブレットスタンド FantaStick タブレットスタンド/セーフティグリップ スタンド部分の角度が自由に調整できるUNiQ社のタブレットスタンド、FantaStick タブレットスタンド/セーフティグリップを購入してみたのでレビューしました。 セーフティグリップと名が付くとおり、スタンド部分が手で […]
2015/10/17 土曜日 / 最終更新日時 : 2016/3/1 火曜日 Kryu^2 TIPS Teclast X98 ProをWindows 10/Android 5.1.1のデュアルブートにしてみた こんにちは。近道研究家/ITのお医者さんの山本です。 Teclast X98 ProはCherry Trail搭載の9.7インチ タブレットです。 Intel Atom X5-Z8500/RAM 4GB/eMMC 64G […]
2015/10/7 水曜日 / 最終更新日時 : 2015/10/7 水曜日 Kryu^2 TIPS Xperia Z UltraにAndroid 5.1.1が降りてきたので早速アップデートしてみた! アップデート前の状況 ソニーモバイルがAndroid 6.0 Marshmallowへのアップデート機種から外されてしまったXperia Z Ultraなのでずいぶんとしょぼくれていたのですが、本日突然Android L […]
2015/9/29 火曜日 / 最終更新日時 : 2015/10/26 月曜日 Kryu^2 TIPS MacBook 2015にVMware Fusion 8を導入してみたらWindows 7でUSB 3.0も使えるようになった この記事を書いた背景 Macを購入した当初から、Windows環境を使うためにはVMware Fusionを使っていたのですが、MacBook 2015に導入してからは、Retina解像度を使わずに拡大された状態で仮想マ […]
2015/9/21 月曜日 / 最終更新日時 : 2016/4/4 月曜日 Kryu^2 TIPS Windows 10が遅いと感じたときにやる高速化のための3つのこと ITのお医者さん/近道研究家の山本です。 Windows 10がリリースされ、大型アップデートであるTH2 1511も提供されましたが、ちょっと古いAtom系のタブレットなどを利用している方にはWindows 10にして […]
2015/9/9 水曜日 / 最終更新日時 : 2015/9/23 水曜日 Kryu^2 TIPS お買い物♪ 折りたたみ式ACプラグが付いても超小型で急速充電対応の4ポートUSBアダプター Anker PowerPort 4 この記事を書いた背景 MacBook 2015は十分に軽くて手軽に持ち出せるクラムシェル型ノートとしてはまったく問題ないのですが、4ヶ月程度使ってみて思ったのが、思ったよりバッテリーの持ちが悪いことです。 私の使い方だと […]
2015/9/1 火曜日 / 最終更新日時 : 2015/9/1 火曜日 Kryu^2 TIPS Teclast X89HDに日本語版Cortanaが実装されたWindows 10 Insider Preview build 10532をインストールしてみた やったこと 日本語版Cortanaが実装された Windows 10 Insider Preview build 10532が公開されたので、 早速手持ちのTeclast X89HDにインストールしてみました。 インスト […]
2015/8/27 木曜日 / 最終更新日時 : 2015/10/15 木曜日 Kryu^2 TIPS GIGABYTEのBRIXで組んだPCにWindows 10へのアップグレードを行ったら「エラー C1900101-20017 Windows Update で問題が発生しました。」が出た:解決 この記事を書いた背景 自宅のデスクトップPCにもWindows 10へのアップグレード通知が来ていたのでアップグレードを予約していたのですが、ふと確認してみるとWindows 8.1のままです。 とりあえずダウンロードし […]
2015/8/20 木曜日 / 最終更新日時 : 2015/8/20 木曜日 Kryu^2 TIPS Windows 10で「言語バー」を表示させる方法 この記事を書いた背景 Windows 10の標準の日本語入力システムはこれまで同様IMEですが、デフォルトの設定では「言語バー」がデスクトップに表示されません。 「言語バー」を利用している方も多いので、表示する設定方法に […]
2015/8/20 木曜日 / 最終更新日時 : 2015/8/20 木曜日 Kryu^2 TIPS VMware FusionにインストールしたWindows 8.1で「Windows 10を入手する」アプリが表示されない原因:解決 この記事を書いた背景 MacBook 2015のVMware Fusion 7.1.2 (2779224)にインストールした Windows 8.1をWindows 10にアップグレードしようと思ったのですが、 7/29 […]