コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

ラーメン

  1. HOME
  2. ラーメン
もやし味付玉子らあ麺
2010/12/9 木曜日 / 最終更新日時 : 2014/6/21 土曜日 Kryu^2 メシやサケ

高田馬場 「らあ麺やったる」の「もやし味付玉子らあ麺」と「ギョウザ」

今日は、法人の確定申告と年末調整のため、高田馬場にある会計士先生のところへ伺います。 の前に昼メシ。 駅前でググって出てきた「らあ麺やったる」に入ってみました。 「もやし味付玉子らあ麺」 棒状のもちもち太麺に、味のしっか […]

2010/11/29 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「野方ホープ」の「担担麺」と「ランチ餃子」

行こうと思うお店がやってないこと連続2件。。 駅を超えて「野方ホープ」へ。 初めて「担担麺」をオーダーしてみました。 <担担麺> とんこつをベースにしたスープにモヤシ、肉が乗っかり、ラー油・マー油がかかっています。 野方 […]

2010/11/27 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

新宿 「寳(たからや)」の「元気ラーメン」と「焼き餃子」

今日は新宿でセミナーです。 近くにあった「寳(たからや)」で、「元気ラーメン」と「焼き餃子」を食べました。 <元気ラーメン> しっかりしたもっちり味のストレート中細麺です。 濃口醤油に辛口豚スタミナ煮込みの味がプラスされ […]

2010/11/15 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「はつがい」で「金胡麻坦々つけ麺、半チャーシュー」

会社でお仕事。 月曜定例会がおし、遅めのランチに・・ 時間が無いときは、会社の目の前の「はつがい」に行くことが多いので今日も。 「金胡麻坦々つけ麺」に「半チャーシュー」をオプションで。 チャーシュー激うまです。 オーダー […]

2010/11/12 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

我孫子 「空海」の「味玉とんこつラーメン」

今日はいくつもまわるところがあり、1つは天王台。 銀行とのお付き合いの一環で定期預金を作りました。 で、自分の物件は見ることなく我孫子にある管理会社(興南土地)さんへ普段のお礼を兼ねて訪問。 ※いつも本当にいろいろしてい […]

2010/11/8 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「二葉」で「つけ麺(小)」

久しぶりな気がする自社での昼食。 とんこつ醤油が食べたかったので、さいたま屋へ行ってみたら閉店・・ ラーメンは外せなかったので、久しぶりに二葉に行ってみました。 通常のラーメンは魚介系が強いので外すのですが、つけ麺系は好 […]

2010/11/1 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

四ツ谷の「こもり」で「豚しゃぶ全部入り正油」ラーメン

四ツ谷で打ち合わせ。 時間が超微妙でしたが、腹が減ったので遅めのランチです。 iPhone で適当に検索してみつけた「こもり」で「豚しゃぶ全部入り正油」ラーメンを食べました。 四ツ谷口出てしんみち通りを進み、T字にぶつか […]

2010/10/27 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

田町の「京都銀閣寺ますたにラーメン」で「ラーメン並」

田町の「京都銀閣寺ますたにラーメン」と言えば、3色スープがたぶん有名なんじゃないかと思います。 上層(甘味)、中層(醤油味)、下層(辛み)です。 自分の場合、適当に混ぜながら食べる感じですかね。 写真は背脂多めです。 今 […]

2010/10/26 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

町田の「ラーメンと夢はじまるby」で「熊本ラーメン」

町田のお客さんところに行ってきました。 帰りにラーメン屋さん「ラーメンと夢はじまるby」の、「熊本ラーメン」を食べてみました。 バスロータリーの近くにあるお店です。 細麺で、固めのチャーシューが載っています。 黒マー油が […]

2010/10/14 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

田町の「三田製麺所」で「つけめん並 あつもり」

田町、三田でお仕事。 お昼は三田製麺所のつけめん並で、今日はあつもりを頼んでみました。 麺は一度締めた後、再度熱を加えているそうです。 ちゃんとコシが入っています。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…