コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

ラーメン

  1. HOME
  2. ラーメン
2010/9/30 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

天王台 「豆でっぽう」で「醤油らーめん、餃子」

今日は新松戸の物件の決済日です。 決済自体は慣れたもの?で、無事終了。 腹も減ったので近くの「豆でっぽう」に入りました。 頼んだのは醤油らーめんです。 スッキリとしたスープに柔らかめの細麺の組み合わせで、東京ラーメンの王 […]

2010/9/24 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

柏 「王道家」で「王道家ラーメン、トントロ2枚」

保険契約の関係で柏にきました。 営業の方におすすめのラーメンを聞いたら、 「王道家」だと言うことで行き、「王道家ラーメン」を「トントロ2枚」のトッピングでオーダーです。 いわゆる横浜家系あり、直系だそうです。 もっちりと […]

2010/9/21 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

池袋 「東京とんこつラーメン 屯ちん」で「得入りラーメン」

池袋でコンサルがあったので、途中で腹ごしらえ。 「東京とんこつラーメン 屯ちん」で「得入りラーメン」を頼みました。 まさに純粋なとんこつラーメンなのですが、縮れ太麺を使っています。 ちょい辛ネギとしっかりチャーシューで旨 […]

2010/9/15 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

渋谷 「亜寿加」の「排骨らーめん」

今日はエンバカデロ・テクノロジーズ社のデベロッパーキャンプです。 スピーカーなのでがんばらねば! ちなみに同じ会場で、オードリーと上戸彩を見かけました。遠目ですけどね。 近づいてみようとしたら、扉しめられました(汗 さて […]

2010/9/2 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

田町 「麻布ラーメン」で「とんこつ正油ラーメン」にキャベツをトッピング

田町で仕事です。 「麻布ラーメン」で先日食べたつけ麺のキャベツが良かったので、今日は「とんこつ正油ラーメン」にキャベツをトッピングしてみました。 太麺にとんこつ醤油がよく絡みます。 トロトロチャーシューとキャベツを一緒に […]

2010/8/20 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

田町 「麻布ラーメン」で「つけ麺 並」にキャベツをトッピング

田町でお仕事。 「麻布ラーメン」に行ったのですが、なんとなく「つけ麺 並」を選択。 いつも重いので、キャベツをトッピングしてみました。 元々サラダかライスが付くようなので、サラダを選択。 和風カツオ正油系の付け汁に、若干 […]

2010/7/28 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

田町 「らぁめん丸」の「油そば」

ランチは田町 三田口側にある「らぁめん丸」の「油そば」です。 揚げニンニクが香ばしいですが、案外臭わないようです。 太麺に絡む油がたまりません。 がっつり系が好きならば、是非一度食べてみてください。

2010/7/21 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「野方ホープ」の「特製つけ麺」

なんとなく一人で野方ホープ。 夏季限定の特製つけ麺を選びました。 ツルツルしこしこ麺がたっぷり乗った皿に、辛味ネギ、固めにしたチャーシューとトロトロになった角煮、卵が乗っています。 かなりのボリュームです。 元々ここのラ […]

2010/7/5 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

吉祥寺 「麺屋 勘九郎」で「勘九郎醤油 ランチ野菜増し」ラーメン

今日はラーメン狙いでちょっと足を伸ばして吉祥寺へ。 麺屋 勘九郎に入りました。 勘九郎醤油 ランチ野菜増し ちょーもちもち太麺にモヤシ山盛り、刻みニンニク、超トロトロのチャーシューに刻みネギが乗っためちゃくちゃボリューム […]

2010/7/2 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

吉祥寺 「真風まじ」の「クロ」ラーメン

吉祥寺に行ったついでに「真風まじ」の「クロ」ラーメン食べてみました。 スープは醤油豚骨で鰹風味なのですが、思ったよりもあっさり。 ちょーもちもちの縮れ麺に、トロトロの脂身付きの少し固めのチャーシュー、しっとりしたメンマ、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…