2017/6/21 水曜日 / 最終更新日時 : 2017/6/21 水曜日 Kryu^2 TIPS XAMPP環境のshellで文字コードがUTF8のPHPのプログラムが文字化けするときの対処方法 この記事を書いた背景 XAMPP環境のshellで文字コードがUTF8のPHPのプログラムを実行しようとしたところ、文字化けしてしまいました。 その解決メモ。 原因 文字コードの設定の問題でした。 ただし、PHP側の設定 […]
2017/6/6 火曜日 / 最終更新日時 : 2017/6/6 火曜日 Kryu^2 TIPS WinSCPで.htaccessなどの隠しファイルを表示させる方法 この記事を書いた背景 LG gram 13を購入してWindows環境に戻ってきてから、FTPクライアントを余り考えてなかったのですが、新しいものに手を出したくてWinSCPを導入しました。 普通にSFTP/FTPSにも […]
2017/5/23 火曜日 / 最終更新日時 : 2017/5/23 火曜日 Kryu^2 TIPS Anker PowerPort+5 USB Type-CでLG gram 13インチが充電できた! この記事を書いた背景 LG gram 13はUSB PDによる充電がサポートされています。 [amazonjs asin=”B06XBG58KC” locale=”JP” […]
2017/5/18 木曜日 / 最終更新日時 : 2017/5/18 木曜日 Kryu^2 TIPS AviUtlで動画を読み込み後、特定の範囲だけ切り出してmp4で保存する手順 この記事を書いた背景 ある発表会の動画をいただいたのですが、自分に関係する部分だけに切り出したいと思いました。 動画編集ソフトでやれば良いだけだと思ったのですが、最近ノートを買い換えたためまだ編集ソフトが入っておらず、手 […]
2017/5/12 金曜日 / 最終更新日時 : 2017/5/12 金曜日 Kryu^2 TIPS LG gram 13のCaps LockをCtrlに割り当てる方法 この記事を書いた背景 今使っているLGのgram 13はなかなか満足のいく性能なのですが、キーボード配列のうちあCtrlキーの位置に不満があります。 ※私のgram 13はこれ [amazonjs asin=” […]
2017/4/28 金曜日 / 最終更新日時 : 2017/4/28 金曜日 Kryu^2 TIPS タスクトレイのIMEアイコン表示がアプリの切替でガクつくのを回避する方法 この記事を書いた背景 タスクトレイには下記の画面キャプチャーのようなIMEアイコンが表示されています。 日本語入力ができないウィンドウを選択したときにはこのアイコンが自動的に非表示にされます。 例えば、タスクバーも入力不 […]
2017/4/24 月曜日 / 最終更新日時 : 2017/4/26 水曜日 Kryu^2 TIPS AndroidスマートフォンでGoogleの「Playストア」アプリが開かない:解決 この記事を書いた背景 久しぶりに立ち上げたAndroidスマートフォンを使おうとしたら、Googleの「Playストア」アプリが開かないという自体に慌ててしまいました。 その直し方についてのメモ。 原因 日付がズレている […]
2017/4/15 土曜日 / 最終更新日時 : 2017/4/28 金曜日 Kryu^2 TIPS 自転車用ドリンクボトルも市販のペットボトルも使える可変式クランプのボトルケージ 自転車用ドリンクボトルも市販のペットボトルも使える、 可変式クランプのボトルケージを取り付けました。 買ったのはこれ。 [amazonjs asin=”B004Y69QX8″ locale= […]
2017/4/7 金曜日 / 最終更新日時 : 2017/5/2 火曜日 Kryu^2 TIPS Contact Form 7プラグインでメール送信時に添付ファイルを付ける方法 この記事を書いた背景 WordPressでお問い合わせフォームを作るプラグインの代表と言えばContact Form 7ですね。 Contact Form 7では、フォームへお問い合わせいただいた際にメールを送信する機能 […]
2017/3/16 木曜日 / 最終更新日時 : 2017/3/16 木曜日 Kryu^2 TIPS Windows 10のエクスプローラーでMacのファインダーのように画像ファイルなどを縮小表示させる方法 Windows 10のエクスプローラーでMacファインダーのように画像ファイルなどを縮小表示させる方法についてのメモ。 Macのファイル管理ソフトであるファインダーは、標準で画像などのサムネイルを表示させるようになってい […]