コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

お買い物♪

  1. HOME
  2. お買い物♪
2018/12/3 月曜日 / 最終更新日時 : 2018/12/3 月曜日 Kryu^2 お買い物♪

Xiaomi Mi Max 3のケースを付けてみた

Xiaomi Mi Max 3用に購入したケースのレビュー記事です。 購入前に考えていたこと 購入にあたって大事にしたのは次の3点です。 軽量であること 本体全体・前面を囲う形状であること カメラ部分の出っ張りを守る形状 […]

2018/10/10 水曜日 / 最終更新日時 : 2018/10/11 木曜日 Kryu^2 お買い物♪

ロードバイクのバーテープ変えてみた

ロードバイクのバーテープを変えた、という記事です。 このロードバイクのアクセサリー類は、前のオーナーが使っていた時からのものだったので、バーテープにいたってはだいぶ緩んだり裂けたりしていたのが目立ってきたこと、バーエンド […]

LG gram 13Z970 バッテリー
2018/8/17 金曜日 / 最終更新日時 : 2018/8/17 金曜日 Kryu^2 TIPS

LG gram 13Z970のバッテリーを交換してみた

LG gram 13(13Z970)が今の愛機なのですが、購入してから1年以上経った今、バッテリーがへたってきたのが感覚的にもわかるようになりました。 フルで使うと3時間ぐらいで残量が20%を切ってしまうのです。 最新の […]

Kartice for Fitbit Versa高品質レザーバンド 全体像
2018/5/11 金曜日 / 最終更新日時 : 2018/5/11 金曜日 Kryu^2 お買い物♪

活動量計Fitbit VersaのベルトをKarticeのレザーバンドに交換してみた

Fitbit Versaのベルトは交換式です。 日本ではまだ販売開始されていないにもかかわらず、交換用ベルトは各社からたくさん販売されています。 それほどの金額でもないのでいくつか購入してみたのですが、今回届いたものも海 […]

Fitbit Versa手につけたところ
2018/4/27 金曜日 / 最終更新日時 : 2018/5/1 火曜日 Kryu^2 お買い物♪

健康管理のために活動量計のFitbit Versaを購入!

もう5年以上Fitbitの呪縛にかかっている山本です(Fitbit Oneから)。 昨日、ベトナム行く前にオーダーしていたFitbit Versaが届いていたので簡単にファーストインプレッションします。 ↓購入したやつ […]

Amazon Echo動作中の本体
2018/1/28 日曜日 / 最終更新日時 : 2018/4/5 木曜日 Kryu^2 お買い物♪

Amazon Echoがやっと届いたので開封してみた

首を長くして待っていたアマゾンエコーがやっと届きました。 リクエスト送ってから1ヶ月近くかかっていたのですごく待ちくたびれて待ちくたびれた感があります。 アレクサがどれくらい何ができるか今のところさっぱりわかりませんが、 […]

PQI FingerPrint USB Dongleパッケージ
2017/8/22 火曜日 / 最終更新日時 : 2017/8/22 火曜日 Kryu^2 お買い物♪

お買い物♪ タッチでログインできるPQIの指紋認証用USBドングル Fingerprint USB Dongle

今使っているLG gram 13は国内向けのモデルなので、海外モデルのようにタッチパッドに指紋認証機能が付いていません。 そのため、Windowsにログインする度にPINコードやパスワードを入力しなければならず、更にWi […]

2017/7/29 土曜日 / 最終更新日時 : 2018/3/14 水曜日 Kryu^2 お買い物♪

Parrot Bebop 2にプロペラガード付けてみた

Parrot Bebop 2ドローンに樋工事の安全対策としてプロペラガードを付けてみました。 購入したのはノーブランド品のものです。 [amazonjs asin=”B01LZYZ0KA” loc […]

Anker PowerPort 5 USB Type-C本体
2017/5/23 火曜日 / 最終更新日時 : 2017/5/23 火曜日 Kryu^2 TIPS

Anker PowerPort+5 USB Type-CでLG gram 13インチが充電できた!

この記事を書いた背景 LG gram 13はUSB PDによる充電がサポートされています。 [amazonjs asin=”B06XBG58KC” locale=”JP” […]

SONY h.ear in MDR-EX750
2017/4/24 月曜日 / 最終更新日時 : 2017/4/24 月曜日 Kryu^2 お買い物♪

SONY h.ear in MDR-EX750にコンプライのイヤーチップを付けて、スターバックスで遮音性を試してみた

この記事の背景 普段使いのイヤホンとしてSONY h.ear in MDR-EX750にコンプライのイヤーチップを付けて使えるかどうか、スターバックスで遮音性を試してみました。 というのも、なんとなく購入したハイレゾ対応 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…