コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

らーめん

  1. HOME
  2. らーめん
2012/6/26 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

神田 豚しゃぶラ~メン831 豚しゃぶら~めんセット

神田にある豚しゃぶラ~メン831に行ってみました。 豚しゃぶら~めんと豚丼のセットを注文。 豚バラ肉から出た旨味のあるスープに柔らかめのストレート細麺が浸かっています。 ベースは非常にあっさりしていて、らーめんというより […]

2012/6/25 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

春日 らーめん汐そば屋 特製塩そば

春日へノビテクさんの勉強会に行きました。 腹ごしらえに、らーめん汐そば屋の特製塩そばを。 透きとおった塩スープに極細麺の組み合わせ。 固く作ったと思うチャーシューは、薄切りにしてあるので他の食材とバランスが良いです。 途 […]

2012/5/20 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

新宿 風来居(ふうらいきょ) 限定とろ肉ぶつ切りらーめん しお

西新宿でへセミナーを受講しに来ました。 帰りに新宿 風来居(ふうらいきょ)で限定とろ肉ぶつ切りらーめん(しお)をランチです。 トンコツに塩がしっかりと馴染んでいるスープ 少し固さを残した細麺は歯ごたえも良く、スープを適度 […]

2012/4/21 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

池袋 節骨(ぶしこつ)たいぞう 節骨こってりたいぞうらーめん、焼餃子

今日は全国大家ネットワークのシンポジウム 「最先端! 踊る チンタイ経営2012春」です。 お仕事前に、池袋 節骨(ぶしこつ)たいぞうで節骨こってりたいぞうらーめんと焼餃子のランチを。 鰹の香りがものすごく強く出ているの […]

2012/4/13 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

虎ノ門 らーめんバリ男 バリ娘ちゃん

セットアップ最終日。 虎ノ門のらーめんバリ男でバリ娘ちゃんを食す。 濃厚豚骨スープにかなりの歯ごたえがある縮れ太麺が浸かっています。 これがシンプルで旨い。 モヤシには少しキャベツが含まれていて、違う噛み心地のシャキシャ […]

2012/4/6 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

平和台 麺家「玄武」 豚骨らーめん、特選味付餃子

平和台で打ち合わせ。 帰りがけに見つけた麺家「玄武」で、豚骨らーめん、特選味付餃子をランチに選択しました。 クリーミィー、と言うのが率直なスープへの感想。 豚骨ベースに魚介系の調味料らしいのですが、絶妙な加減です。 太麺 […]

2012/3/27 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

神楽坂 ふぅふぅ亭 スペシャル(塩)

スッキリしつつも塩味がしっかりとするスープに、柔らかい細麺が浸かっています。 一センチ近くある厚切りチャーシューはとても柔らかく、香ばしいですね。 トロリとした半熟玉子はもちろん、ワンタンも小ぶりながら具としてのアピール […]

2012/1/20 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

秋葉原 ら~麺処 MAZERU まぜそば醤油 ヤサイ、チーズ

秋葉原 MAZERU で、まぜそば醤油 ヤサイ(増し)、チーズ(追加)です。 ゴマ油が和えてあるシャキシャキのモヤシとキャベツがいっぱい。 程よい好みの固さ・厚みのチャーシュー。 チーズと鰹節がアクセントになって風味が面 […]

2012/1/18 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

中野坂上 源屋らーめん 塩トンコツラーメン、炙りチャーシュー丼

げんこつで取ったスープっらしいが、 塩見がけっこう強く、トンコツの感じはあまりしない。 切り口が四角い中細麺で、かんすい繋ぎの様な感じがする。 ご飯半分。 チャーシューが硬めなので、自分はきざんでおいてもらったほうが好み […]

2012/1/12 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

南阿佐ヶ谷 麺屋 しぶ沫 しぶ沫らーめん、ぎょうざ

南阿佐ヶ谷 麺屋 しぶ沫 しぶ沫らーめん、ぎょうざ。 まるでうどんツユのようなカツオの効いた和風スープに丸く柔らかい細麺が入っています。 しっかりと炙られて味が強くでているチャーシューが良い感じ。 味は全体的に濃いめにま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP