コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

TIPS

  1. HOME
  2. TIPS
スクリプトで削除するメールアドレスの一覧
2018/6/7 木曜日 / 最終更新日時 : 2018/6/7 木曜日 Kryu^2 JavaScript

Googleスプレッドシートに記述したメールアドレスの一覧を使ってGmailからメールを削除するスクリプト

この記事を書いた背景 テストやログとして取ったりするメールなど、一定期間だけ必要なものをまとめて削除したくなったのがきっかけです。 自動化する方法について 最初はSeleniumなどに代表されるブラウザー本体の自動化ツー […]

Gmailで出た「残り容量がわずかです」
2018/5/25 金曜日 / 最終更新日時 : 2018/5/25 金曜日 Kryu^2 TIPS

Gmailで「保存容量が残りわずかです」が表示されたのでGoogleフォトの容量の解放をした

Gmailで「保存容量が残りわずかです」が表示されたので、Googleフォトにある元のサイズでアップロードされた写真を高解像度に変更して容量を確保したというお話しの記事です。 この記事を書いたときの状況 昨日からGmai […]

2018/5/22 火曜日 / 最終更新日時 : 2019/2/20 水曜日 Kryu^2 TIPS

Windows 10のエクスプローラーでサムネイル表示する設定をしてもうまくいかない場合の対処方法

Windows 10のエクスプローラーでサムネイル表示する機能は便利ですね。 サムネイル表示させる方法は次の記事で解説しています。 Windows 10のエクスプローラーでMacのファインダーのように画像ファイルなどを縮 […]

sudo service cron start
2018/4/19 木曜日 / 最終更新日時 : 2018/4/20 金曜日 Kryu^2 TIPS

Ubuntu on Windows 10(WSL)でcronを動かす方法

Windows 10でLinuxを動かす仕組みであるWindows Subsystem for Linuxを使ってUbuntuを動かしています。 仕事の関係でcronにスクリプトを登録したのですが動いていない様子・・ ど […]

Windows10の機能でSMB/CIFSクライアントを有効化
2018/4/1 日曜日 / 最終更新日時 : 2018/4/3 火曜日 Kryu^2 TIPS

Windows 10でIO DATAの古めのLANDISK(NAS)がネットワーク一覧に見えるのに繋がらない:解決

この記事を書いた背景 Windows 10に移行した後、タイトルに挙げたような古いNASへ見えるのにアクセスできないという現象が起こることがあります。 その際、次のような「ネットワーク エラー」のダイアログが表示されます […]

Windows10地域と言語の設定
2018/3/21 水曜日 / 最終更新日時 : 2018/6/13 水曜日 Kryu^2 TIPS

Windows 10が日本語キーボードを使っているのにドライバー指定してもレジストリ弄っても英語キーボードとして認識してしまう:解決

この記事を書いた背景 先日、私が使っているWindows10のデスクトップPCに106/109日本語キーボードを繋いだのですが、101英語キーボードと認識されてしまいました。 英語キーボードと認識されていると、日本語キー […]

Xiaomi MiPad2 Broadcom 802.11ac WirelessPCIE Full Dongle Adapterドライバーのインストール
2018/2/15 木曜日 / 最終更新日時 : 2018/3/21 水曜日 Kryu^2 TIPS

Xiaomi Mi Pad 2にWindows 10を再インストールしてみた:Broadcom ドライバーの注意点

Xiaomi Mi Pad 2にWindows 10 Technical Previewをインストールしたりアンインストールしたりしてたら壊れました(苦笑) だいぶ放置していたのですが、さすがに使いたいので再セットアップ […]

Windows 10 ゲームバーの設定ダイアログ
2018/2/6 火曜日 / 最終更新日時 : 2018/3/13 火曜日 Kryu^2 TIPS

間違ってゲームに設定してしまったアプリケーションの登録を解除する方法:Windows 10のゲームバー

ゲームバーとは? ゲームバーとは、簡単にゲームの画面を画像や動画でキャプチャすることができるWindows 10標準搭載の機能があります。 「Win」キー+「G」キーで簡単に起動でき、Direct Xなどで描画されるゲー […]

Google Homeを初期化する
2018/1/23 火曜日 / 最終更新日時 : 2018/2/15 木曜日 Kryu^2 TIPS

Google Homeを初期化してみた

Google Homeを他の方に譲ることになったので、 本体をリセットすることにしました。 初期化自体は非常に簡単で、 Googleホーム本体背面のミュートボタンを長押しするだけです。 Googleホームアプリには初期化 […]

2017/10/3 火曜日 / 最終更新日時 : 2018/3/15 木曜日 Kryu^2 TIPS

macOSでマウスに追従する黒い枠線を消す方法

High Sierraへアップデートした直後から デスクトップに表示されっぱなしになった、 マウスに追従する黒い枠線を消す方法についての動画です。 ⌘+F5で消えないやつです。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 67
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • XAMPP環境のshellで文字コードがUTF8のPHPのプログラムが文字化けするときの対処方法 に XAMPP – Site-Builder.wiki より
  • ディスプレイが休止するとウィンドウが左上に集約される問題が発生:解決 に デスクトップ/ディスプレイの設定 [Windows] – Site-Builder.wiki より
  • VS CodeでPHPを実行するための手順 に PHP 開発環境 [VSCode] – Site-Builder.wiki より
  • WordPressで管理画面の特定のページかどうかを判断するPHPスクリプト に 条件を判別する方法 [WordPress] – Site-Builder.wiki より
  • Windows 10のジャンプリストにある「最近使ったもの」を消す方法 に タスクバーの使い方 [Windows] – Site-Builder.wiki より

最近の投稿はこれ!

  • XAMPPのPHPをコマンドラインで動かす
  • CodeIgniter2+xajaxのシステムをCodeIgniter4へアップグレードするときにやったこと
  • CodeIgniter4で「No input file specified.」が出た場合の対処
  • XAMPPのMySQLでPacket for query is too large (1,377,462 > 1,048,576). You can change this value on the server by setting the ‘max_allowed_packet’ variable. が出た
  • 雨で錆びちゃったバイクのチェーンをきれいにしてみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

XAMPPのPHPをコマンドラインで動かす

2022/8/5 金曜日

CodeIgniter2+xajaxのシステムをCodeIgniter4へアップグレードするときにやったこと

2022/7/14 木曜日

CodeIgniter4で「No input file specified.」が出た場合の対処

2022/7/6 水曜日

XAMPPのMySQLでPacket for query is too large (1,377,462 > 1,048,576). You can change this value on the server by setting the ‘max_allowed_packet’ variable. が出た

2022/6/23 木曜日

雨で錆びちゃったバイクのチェーンをきれいにしてみた

2022/5/29 日曜日

Windows 11で「ハードウェアとデバイス」のトラブルシューティングを使う方法

2022/2/28 月曜日

Windows 11でEdgeのお気に入りの同期ができなくなったのでアンインストールした

2021/11/18 木曜日

ハセツネを忍ぶトレラン 2021/10/10

2021/10/12 火曜日

OneNetbook OneMix4のWindows 11でBosch Accelerometerを認識したよ

2021/7/30 金曜日

OneNetbook OneMix4のWindows 11でWindows Updateが動いたよ

2021/7/19 月曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…