コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

メシやサケ

  1. HOME
  2. メシやサケ
2010/12/25 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

白髭のシュークリーム工房

ジブリの公認らしいトトロのシュークリームを販売している、 白髭のシュークリーム工房のお土産をもらった。 普通にかわいいよ、これ。

ガッツリラーメン特別仕様
2010/12/22 水曜日 / 最終更新日時 : 2014/6/21 土曜日 Kryu^2 メシやサケ

恵比寿 麺屋「ゼロワンZERO1」で「ガッツリラーメン特別仕様」と「焼餃子」

恵比寿で売買契約等をしました。 帰りに麺屋「ゼロワンZERO1」に寄り、「ガッツリラーメン特別仕様」をオーダー。 ニンニクの有り無しを選べるのですが、今日はアリで! 「ガッツリラーメン特別仕様」 もうほんとガッツリしてま […]

2010/12/21 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「はつがい」の「極-きわみ-」

荻窪はつがい 「極-きわみ-」 とりあえず、激辛でした。 自分は辛いのかなり平気な方ですが、今回は普通に食べるのが大変なくらい。 辛いの好きな人は是非。 唐辛子系の辛さです。

2010/12/20 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

青葉台 めん処「しかた」の「塩あぶりラーメン」

今日は青葉台のお客様のところ。 人気ランキング上位というお店「しかた」に入ってみました。 「塩あぶりラーメン」 固めの細めんに、味濃いめチャーシュー、しゃきしゃきの玉ねぎが、塩ベースに背脂をあぶったものを合わせたスープに […]

2010/12/19 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「ワイン*サカナ ナトワ」でランチ

ナトワでランチです。 「鶏ササミと海老のテリーヌ」 テリーヌは肉だけじゃない!と言ったところでしょうか。 この組み合わせは肉のような臭みが出ないようで、サラダとして食べやすかったです。 食べ物のエビは好きだし(笑 「お肉 […]

2010/12/18 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

吉祥寺 カフェ「メデオダイン(medew dine)」

ご飯の後は甘いもの♪ 最近夫婦で流行っているカフェ「メデオダイン(medew dine)」へ。 「キャラメルフロマージュ」 濃厚なキャラメルチーズケーキとなめらかなメイプルフロマージュが縦に並んだダブルでチーズコラボして […]

2010/12/18 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

吉祥寺 タイ飯&カフェ「アムリタ食堂」でランチ

(奥さんが)前から行きたかった吉祥寺の「アムリタ食堂」でランチです。 「カオトム(タイのスープご飯)」 「豚」と「回線」の2種類から味を選べるのですが、「豚」を選んでみました。 薄めの味付けで、ナンプラーなどの薬味で好み […]

2010/12/16 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

水道橋 Oasi Cafe (オアジカフェ)で忘年会

大家さん仲間の忘年会を、水道橋のOasi Cafe (オアジカフェ)で開催いただきました。 空飛ぶかっさん@林 勝好さん、アパマン広告デザイナー@kaypさん、ありがとうございました!! ↓こんな店内です ↓どんどん新し […]

2010/12/16 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

神保町 「今荘」の「うな重」

神保町のお客様のところに来たので、久しぶりに「今荘」の「うな重」を食べました。 値上がったかも(2,000円)。 でも、ここのは美味しい。 水っぽくないんですよ。 柔らかめのご飯と、蒲焼きがすごくタレと一緒に満足感を与え […]

もやし味付玉子らあ麺
2010/12/9 木曜日 / 最終更新日時 : 2014/6/21 土曜日 Kryu^2 メシやサケ

高田馬場 「らあ麺やったる」の「もやし味付玉子らあ麺」と「ギョウザ」

今日は、法人の確定申告と年末調整のため、高田馬場にある会計士先生のところへ伺います。 の前に昼メシ。 駅前でググって出てきた「らあ麺やったる」に入ってみました。 「もやし味付玉子らあ麺」 棒状のもちもち太麺に、味のしっか […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 56
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Surface DUO 2にAndroid 15を焼いてみた
  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Surface DUO 2にAndroid 15を焼いてみた

2025/5/16 金曜日

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…