コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

2011年4月

  1. HOME
  2. 2011年4月
2011/4/17 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

水道橋 「北京亭」の「辛醤麺(ラーチャンめん)」

セミナーで水道橋に来たので、ランチに「北京亭」の「辛醤麺(ラーチャンめん)」を食べてみました。 醤油ラーメンの上に、辛醤と呼ばれる醤油の一種(大豆とかの具材も元の形が残っている辛めの濃い口醤油)が乗っているラーメンです。 […]

2011/4/16 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

南阿佐ヶ谷 串活「あしたのために(あしため)」

南阿佐ヶ谷の串揚げ屋さん「あしたのために」に寄る。 初めて食べる3品を残しておきます。 とうふの味噌漬けは、クリームチーズのような状態になった豆腐を味わえます。 西京味噌を使っているそうですが、味噌味が結構強いので、好き […]

2011/4/16 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 環境設定

IS03 でテザリングしたいので、いくつか(PdaNet/EasyTether/Klink)調べてみた

せっかくの Android 携帯である IS03(OS 2.2) なので、テザリングしたい。 と言う事で、いくつか調べて比較してみました。 ■選ぶ条件: ・root 取得が必要ない(面倒くさい) ・Windows PC […]

2011/4/14 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS

au IS03 の OS を Android 2.2(Froyo) にアップデートしたのでファーストインプレッション

本日かなりの祭りになっていた、IS03 の Android 2.2(Froyo) アップデートを行いました。 所要時間は1時間かな。 USB ドライバのインストールとかもしてなかったので。 変更点は他のサイトにお任せする […]

2011/4/14 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「ワイン*サカナ ナトワ」でランチ

荻窪の「ワイン*サカナ ナトワ」でランチです。 たまにはパンも撮ってみました(笑 地魚と野菜のテリーヌは、テリーヌなのにさっぱり系で、サラダみたいな感じでした。 ペペロンチーノは辛くなく、ムール貝の塩味がアルデンテなスパ […]

2011/4/13 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

市ヶ谷 「黄金の塩らぁ麺 DueItalian(ドゥエ イタリアン)」の「らぁ麺フロマージュ」

人志松本の〇〇な話芸能界ヨダレがでる話ナンバー1決定戦で勝俣州和さんが紹介した、市ヶ谷の「黄金の塩らぁ麺 DueItalian(ドゥエ イタリアン)」の「らぁ麺フロマージュ」を食べてみました。 スープは本当に黄金に見える […]

2011/4/10 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「ナトワ」の「鯖ーガー」

鯖のバーガーで「鯖ーガー」ですって。 実は今日で2回目の販売なのですが、前回は買いに行く日に都合が付かず、食べられませんでした。 ですが、今日は花見に行くので移動前に購入。 ガリの甘酸っぱさが鯖になかなかマッチして、旨か […]

2011/4/8 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

新宿 「広州市場」の「海老雲呑麺」と「餃子」

今日は融資コンサルタントの小川さんと打ち合わせ。 今度書籍を出されるんですって! その付録の件です。 さて、打ち合わせの後ランチ場所を探していたのですが、ぶらついていたら新宿の 「広州市場」が気になったので入ってみました […]

2011/4/3 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

お買い物♪ Bluetooth ヘッドセット Jowbone ICON

日本ではトリニティが販売している Bluetooth ヘッドセット、Jowbone ICONを購入しました。 ↓購入したのはコレ ※Web サイトは、後で確認したら日本語もありました いろいろなサイトでレビューされていま […]

2011/4/1 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「ワイン*サカナ ナトワ」でランチ

今日は娘1号の誕生日。 なので、ご飯食べたいの教えてって言ったら、「○○さん(ナトワのソムリエさん)ところ~」とのこと。 と言う事で来ました。 ヒシコイワシのしょっぱさとジャガイモの食感のコンビはテリーヌでも生きるのです […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • XAMPP環境のshellで文字コードがUTF8のPHPのプログラムが文字化けするときの対処方法 に XAMPP – Site-Builder.wiki より
  • ディスプレイが休止するとウィンドウが左上に集約される問題が発生:解決 に デスクトップ/ディスプレイの設定 [Windows] – Site-Builder.wiki より
  • VS CodeでPHPを実行するための手順 に PHP 開発環境 [VSCode] – Site-Builder.wiki より
  • WordPressで管理画面の特定のページかどうかを判断するPHPスクリプト に 条件を判別する方法 [WordPress] – Site-Builder.wiki より
  • Windows 10のジャンプリストにある「最近使ったもの」を消す方法 に タスクバーの使い方 [Windows] – Site-Builder.wiki より

最近の投稿はこれ!

  • Windows 11で「ハードウェアとデバイス」のトラブルシューティングを使う方法
  • Windows 11でEdgeのお気に入りの同期ができなくなったのでアンインストールした
  • ハセツネを忍ぶトレラン 2021/10/10
  • OneNetbook OneMix4のWindows 11でBosch Accelerometerを認識したよ
  • OneNetbook OneMix4のWindows 11でWindows Updateが動いたよ

カテゴリーから

PHPファイル難読化ツール

PHPファイル難読化ツール

相互リンク

最近の投稿

Windows 11で「ハードウェアとデバイス」のトラブルシューティングを使う方法

2022/2/28 月曜日

Windows 11でEdgeのお気に入りの同期ができなくなったのでアンインストールした

2021/11/18 木曜日

ハセツネを忍ぶトレラン 2021/10/10

2021/10/12 火曜日

OneNetbook OneMix4のWindows 11でBosch Accelerometerを認識したよ

2021/7/30 金曜日

OneNetbook OneMix4のWindows 11でWindows Updateが動いたよ

2021/7/19 月曜日

OneNetbook OneMix4にWindows 11をインストールしてみた

2021/7/15 木曜日

山手線半周ウォーキング 東京〜新大久保 2021/6/21

2021/6/9 水曜日

紫陽花山〜日の出山 トレラン練習 2021/5/2

2021/5/21 金曜日
SAMSUNG 970 EVO Plus MZ-V7S250B/IT

LG gram 13Z970のSSDをSAMSUNG 970 EVO Plus MZ-V7S250B/IT に交換したCrystalDiskMarkベンチマーク

2021/3/15 月曜日

Windows 10で旧FREETELのSIMを使う設定

2021/2/10 水曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP