2009/3/1 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS ASP.NET で SiteMapDataSource とナビゲーション コントロールを使う際にルートを除く ASP.NET で SiteMapDataSource とナビゲーション コントロール(Menu とか)を使う際に、ルートノードを省きたい場合があります。そのメモ。 * これって結構多くの人がすぐ気にするコンテンツだと思 […]
2009/2/27 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS Perl で XML::TreeBuilder を使ってみる 仕事で Perl を使う案件があり、そのなかで利用されていた XML::TreeBuilder について、最低限の使用方法を忘れないようにメモ。 * XML::TreeBuilder 自体は CPAN でダウンロードし、 […]
2009/2/25 水曜日 / 最終更新日時 : 2015/1/21 水曜日 Kryu^2 Office Office のファイル ダイアログのマイプレースに自分の好きなフォルダを追加する方法 Microsoft Office では、Office XP 以降、「ファイルを開く」 / 「名前を付けて保存」ダイアログ ボックスの左側に、「マイプレース」バーと言う機能が追加されました。 マイプレース バーには、ユーザ […]
2009/2/24 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi Delphi Prism の構文では using が使えるらしい Delphi Prism では、Delphi for Win32 には無い構文がいくつかありますが、using によって、インスタンス化したオブジェクトの破棄を構文レベルでサポートできるようになったようです。そのメモ。 […]
2009/2/23 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi Delphi Prism の構文ではインラインでインスタンス化できるらしい Delphi Prism では、Delphi for Win32 には無い構文がいくつかありますが、インラインでインスタンス化できると言うのが .NET 言語っぽくて気に入りました。そのメモ。 * Delphi for […]
2009/2/22 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi 開発と運用でサーバ名が違う環境で、.NET が提供する XML Web サービスを用いたい場合にはどうすれば良いか 開発と運用の環境によって、サーバ名やその IP が違う場合は非常に多いです。 しかし、Visual Studio の「Web 参照」を利用してしまうと、ASP.NET XML Web サービスを利用するためには事前コンパ […]
2009/2/21 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS ASP.NET XML Web サービスで提供する Web メソッドの仕様 ASP.NET で作る XML Web サービスでは、その仕様上の制限があります。 コンピュータで動く技術である以上、それは当然であり、仕方がないのですが、それにしても残念なことが一つありました。それは、 「同名の We […]
2009/2/18 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS Advanced W-ZERO3[es] の ActiveSync で PC と同期が取れなくなりました なぜか数日前から、Advanced W-ZERO3[es] の ActiveSync で PC とデータの同期が取れなくなりました。 接続はされるのですが、PC 側では機器が接続されていませんの一点張り。 シャープの W […]
2009/2/16 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi CodeGear RAD Studio 2009 で Blackfish SQL の管理に「データベース エクスプローラ」を利用する Delphi や Delphi Prism を含む RAD Studio 2009 では、Blackfish SQL データベースが利用できます。しかし、管理のためだけに起動に時間がかかる RAD Studio を立ち上 […]
2009/2/14 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi Delphi Prism で作成した Blackfish SQL を利用する ASP.NET Web アプリケーションの配布方法 Delphi Prism で作成した Blackfish SQL データベースを利用する ASP.NET Web アプリケーションを配布する際は、ファイルのコピーだけでは足らず、DbProviderFactory に B […]