2009/9/23 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS Google ツールバーに Google リーダーのカスタムボタンを追加する Google は RSS リーダーを持っていますが、「Google ツールバー」の標準のオプションには表示されません。 「カスタムボタン」で追加することはすぐわかったのですが、「Google リーダー」で検索しても出てこ […]
2009/9/20 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS なんとなく気になったことがあってまた SSD にした 先日 HDD に戻した Panasonic CF-Y5KW8AXR ですが、また SSD にしました。 HTE721010G9AT00 から TS64GSSD25-M への換装です。 先日の記事はこちら。 さて、何が気に […]
2009/9/16 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter PHP:CodeIgniter を「さくらインターネット」で使うときの .htaccess の記述 PHP のお気に入りフレームワーク CodeIgniter で開発を行っていたのですが、さくらインターネットで動作させようとしたときにはまったので、メモしておきます。 ○環境 CodeIgniter 1.7.2 さくらイ […]
2009/9/11 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter PHP:CodeIgniter 用に AWS(amazon web services) の認証を実装してみました PHP のお気に入りフレームワーク CodeIgniter 用に、AWS(amazon web services) の認証ライブラリを実装してみました。 いろいろなサイトを見て作ったのですが、参考元の URL を控え忘れ […]
2009/9/9 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/12/12 水曜日 Kryu^2 TIPS SENNHEISER(ゼンハイザー) PX-200 のヘッドフォンケーブルを三つ編みにして短くしてみた ゼンハイザーのヘッドフォン、PX-200 をとっても気に入っているのですが、そのケーブルは 1.4m とえらく長いのです。 さすがにこの長さはいらないので、半田付けし直すとかも検討したのですが、ケーブルの構造の都合であま […]
2009/9/4 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 PHP PHP:配列をシャッフルし、先頭から特定の個数だけ取り出す PHP で、配列をシャッフルした上で、先頭から特定の個数だけ取り出す必要があり、そのコードを書いたので忘れないようにメモ。 PHP は、配列処理用の関数を多く持っているのですが、なんとなく自分のイメージと違う関数名が付い […]
2009/9/3 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi Delphi: Indy を使うときに Proxy を経由する Delphi に付いてくるネットワーク用のコンポーネント Indy を使うときに、Proxy を経由してアクセスするにはどうすれば良いのかについてのメモ。 昔の記事で Indy で HTTP を利用してサーバのデータを […]
2009/9/1 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS Windows 7 で イーモバイル D01NX を専用ユーティリティをインストールせずに利用する方法 イーモバイル D01NX を利用しよう際には、専用ユーティリティをインストールすることが推奨されています。 しかし、ダイアルアップ設定を行えば、インストールせずに利用できますので、その方法をメモしておきます。 ドライバの […]
2009/8/24 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 PHP PHP で配列の途中に値を挿入したり、配列の途中の値を削除したりするにはどうするか PHP で配列を扱っていると、配列の途中に値を挿入したり、配列の途中の値を削除したりしたい場合があります。 きっと array_insert() や array_delete() などがあると思ってヘルプを探してみたので […]
2009/8/23 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 PHP PHP:xajax で getFormValues を使うとき、IE と Firefox で動作が違う xajax で getFormValues() を使うとき、IE と Firefox で動作が違う点についてのメモ。 xajax は PHP から Ajax を簡単に使うことができるフレームワークで、JavaScript […]