コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

趣味

  1. HOME
  2. 趣味
2011/4/26 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS

クロスバイクにバーエンドバー(P2 OverEndz Bar Ends)・追加のホルダー(MINOURA SwingGrip SG-200)を付けてみた

週末サイクリングに行くので準備がてらクロスバイクにパーツを追加。 バーエンドバー(P2 OverEndz Bar Ends)と追加のホルダー(MINOURA SwingGrip SG-200)を取り付けてみました。 バー […]

2011/4/19 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS

au IS03 のタスク切り替えが遅いので、好みのアプリを探してみる

先日 au IS03 を Android OS 2.2(Froyo) にしたのですが、タスク切り替えが遅く、結構ストレスたまる感じです。 そこで、代わりになるアプリを探して比較してみました。 ■選ぶ条件: ・なるべく軽い […]

2011/4/3 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

お買い物♪ Bluetooth ヘッドセット Jowbone ICON

日本ではトリニティが販売している Bluetooth ヘッドセット、Jowbone ICONを購入しました。 ↓購入したのはコレ ※Web サイトは、後で確認したら日本語もありました いろいろなサイトでレビューされていま […]

2011/3/25 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 環境設定

お買い物♪ SSD(CFD CSSD-SM256WJ3)

Panasonic CF-J9 用に CFD の SSD(CSSD-SM256WJ3) を購入しました。 分解はこちらの記事を見てください。 元の HDD は東芝の MK6465GSX です。 物理的な交換後、Acron […]

2011/3/24 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 お買い物♪

お買い物♪ SENNHEISER PX200のイヤーパッド(修理用)

愛用のヘッドフォン SENNHEISER ( ゼンハイザー ) PX200 のイヤーパッドがいい加減ぼろくなってきたので、交換用のものを買いました。 サウンドハウスで 1,200 円、送料 210 円でした。 振り込んだ […]

2011/1/25 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 環境設定

お買い物♪ 10.1 型 タッチパネル機能付き USB 液晶 LCD-USB10XB-T

画面を増やせばもっと作業効率上がるんじゃ無いかと思って、 アイ・オー・データの10.1 型 タッチパネル機能付き USB 液晶、LCD-USB10XB-T を購入してみました。 CF-J9 の液晶よりも大きいというのがな […]

2010/12/18 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

au IS03 の事前購入宣言予備バッテリープレゼントが来た

例の予備バッテリーもらえるというキャンペーンの品が贈られてきました。 箱開けたところ。 バッテリーの箱とキャンペーンありがとう的な紙が1枚入ってました。 バッテリーケースも入ってました。 ぶっちゃけ、入れ替えるときに電源 […]

2010/12/1 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

お買い物っ♪ IS03 用に 16GB の microSDHC カード

元から付いてくる 2GB だと、mp3 とか入れたらもう溢れました。 と言うことで、大容量のものを購入。 東芝では無く、速度が速いらしい SanDisk を選択。 買ったのはSanDisk microSDHC 16GB […]

2010/11/30 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

IS03 用に USB 充電変換アダプタを物色する

以前 Hybrid W-ZERO3 用に Vis-a-Vis さんが販売している「Micro-USB変換アダプタ(mini USB Bタイプ)(通信・充電切替スイッチ付き)」を購入したことがあるのですが、これを IS03 […]

2010/11/28 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

お買い物っ♪ au IS03

SA001 購入から1年程度ですが、シートキーがだんだんと使いづらくて仕方が無くなったところに IS03 が発売されたので、購入です。 とりあえず本体。 赤いケースを付け、滑りの良い液晶保護シートを貼りました。 もう少し […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…