2016/8/21 日曜日 / 最終更新日時 : 2016/8/21 日曜日 Kryu^2 お買い物♪ お買い物♪ ray-outのMediaPad T2 7.0 Pro用の指紋・反射防止 液晶保護シート 私はHuawei MediaPad M2 PLE-703Lを使っているのですが、 日本向けの製品であるMediaPad T2 7.0 Proと筐体サイズはまったく一緒なので、 ray-outの反射防止タイプの液晶保護シー […]
2016/5/12 木曜日 / 最終更新日時 : 2016/5/12 木曜日 Kryu^2 TIPS Mac OS X ElCapitanのFinderで「.」で始まったり不可視設定になっているファイルやフォルダを表示する方法 この記事を書いた背景 Mac OS X のファインダーでは、「.」始まったり不可視設定になっているファイルやフォルダが非表示になります。 Windowsではエクスプローラーの設定で表示・非表示を切り替えられるのですが、M […]
2016/5/10 火曜日 / 最終更新日時 : 2020/11/24 火曜日 Kryu^2 PHP WordPressのファイルアップロードサイズの上限設定が反映されない際に見直すポイント この記事を書いた背景 WordPressのメディア機能を使って10MB程度のファイルをアップロードしようと思ったのですが、上限が2MBと言われてアップロードできませんでした。 アップロードサイズ制限値を変更するためにPH […]
2016/3/25 金曜日 / 最終更新日時 : 2016/3/25 金曜日 Kryu^2 TIPS Mac OS X El Capitanのダイアログから「よく使う項目」がなくなった:解決 ITのお医者さん/近道研究家の山本です。 最近ですが、ふと気付くとGoogle Chromeなどの一般的なアプリで使われている、ファイルを開くときやダウンロードファイルの保存先を指定するためのダイアログに「よく使う項目」 […]
2016/3/5 土曜日 / 最終更新日時 : 2016/5/8 日曜日 Kryu^2 TIPS Windowsのマウススクロールの方向をMacと同じ自然な方向(ナチュラル)に設定を変更する方法 この記事を書いた背景 わたしは普段Macを使うことが多いのですが、仕事の都合もあってそこそこWindowsも利用します。 そんなスイッチングボクサー?のような自分にとって切り替え時に困る上位ランカーが、マウスのスクロール […]
2016/1/27 水曜日 / 最終更新日時 : 2016/3/1 火曜日 Kryu^2 TIPS ワイモバイルで契約したNexus 5のSIMをFREETEL KATANA02で使うための設定 この記事を書いた背景 昨日買ったFREETEL KATANA02ですが、ワイモバイルで契約したNexus 5のSIMを挿せばとりあえず電話は使えるものの、LTEを使ったネット接続が行えません。 解決策 携帯電話回線から他 […]
2016/1/27 水曜日 / 最終更新日時 : 2016/2/9 火曜日 Kryu^2 TIPS お買い物♪ FREETELのWindows 10 MobileスマートフォンKATANA02 FREETELのWindows 10 Mobileスマートフォン、KATANA02を買ってみました。 Lumia 950/950XL、NuAns NEO、VAIO Phone Bizなどがハイスペックな製品と違い、ミドル […]
2015/12/29 火曜日 / 最終更新日時 : 2016/1/18 月曜日 Kryu^2 TIPS Mac OS X El Capitanで入力しづらいときはライブ変換の設定をオフにすると良いかも Mac OS X El Capitanから、日本語入力が新しいソフト(まんな「日本語」)になったので、違和感を感じる方、多いみたいですね。 正確には「ライブ変換」という機能に違和感を感じるようです。 「ライブ変換」という […]
2015/12/14 月曜日 / 最終更新日時 : 2015/12/14 月曜日 Kryu^2 TIPS 初心者こそ今すぐやるべきMacの無料セキュリティ対策5選 Macはセキュリティ対策が不要だと思っていませんか? これは大きな間違いです。 コンピュータであり、人間が触る以上、必ず事故はつきものです。 例えば、何も設定していなければ次の様な被害に遭います。 不正サイトでフィッシン […]
2015/12/8 火曜日 / 最終更新日時 : 2015/12/8 火曜日 Kryu^2 Delphi 会社にあったDelphiのパッケージを撮ってみた、だけ スゲー悩み中の俺。 ネタを作るどころかデベロッパーキャンプの準備もままならない危険な状態でいる。 ぶっちゃけ心が折れていると思う。 ような気がする。 しかし何かしらどうにかしないといけないのだけはハッキリとわかっている。 […]