コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

メシやサケ

  1. HOME
  2. メシやサケ
2011/4/8 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

新宿 「広州市場」の「海老雲呑麺」と「餃子」

今日は融資コンサルタントの小川さんと打ち合わせ。 今度書籍を出されるんですって! その付録の件です。 さて、打ち合わせの後ランチ場所を探していたのですが、ぶらついていたら新宿の 「広州市場」が気になったので入ってみました […]

2011/4/1 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「ワイン*サカナ ナトワ」でランチ

今日は娘1号の誕生日。 なので、ご飯食べたいの教えてって言ったら、「○○さん(ナトワのソムリエさん)ところ~」とのこと。 と言う事で来ました。 ヒシコイワシのしょっぱさとジャガイモの食感のコンビはテリーヌでも生きるのです […]

2011/3/30 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

秋葉原 ラーメン「庚竜(こうりゅう)」の「自分仕立てラーメン」

今日はエンバカデロ・テクノロジーズの第19回デベロッパーキャンプです。 自分はセッション持ってないのでかなり気が楽(笑 で、秋葉原 UDX の中でランチを探して入ったのが「庚竜(こうりゅう)」で、「自分仕立てラーメン」と […]

2011/3/27 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

中目黒 「とんこつめん醤丸」の「丸醤らーめん」

中目黒のざかさん飲みの帰り、ラーメンが食べたくなる・・ と言う事で、ざかさんおすすめの「とんこつめん醤丸」で「丸醤らーめん」を食べました。 こってり系とんこつ醤油ラーメンで、チャーシューも肉厚、麺も太くもっちり感がしっか […]

2011/3/21 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

水道橋 「餃子専門店 藤井屋」の「焼き餃子全品盛り定食」

今日はセミナー。 一緒になった皆さんと、昼飯に出て見つけたお店「餃子専門店 藤井屋」に入り、「焼き餃子全品盛り定食」を頼んでみました。 餃子専門店と言うだけあって、十分に満足できる味、量でした。 と言うか量に関しては、体 […]

2011/3/17 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

南阿佐ヶ谷 串活「あしたのために(あしため)」

南阿佐ヶ谷の串活「あしたのために」です。 ここのどて焼きマジ旨い。 味が3種類あって日替わりですが、来たら絶対食べてみてください。 なにげに何回も来ているお店かも。

2011/3/16 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

水道橋 「両国 つけ麺屋 ごんろく」の「全部入り つけ麺」

今日は、セミナーの復習会が水道橋でありました。 遅くなったので晩飯に「両国 つけ麺屋 ごんろく」に入り、「全部入り つけ麺」を頼んでみました。 味玉、チャーシュー、水餃子、野菜、焼きのりがトッピングされていました。 とり […]

2011/3/16 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「ワイン*サカナ ナトワ」でランチ

荻窪 「ワイン*サカナ ナトワ」でランチ。 穴子で作ったテリーヌに興味があって頼んだのですが、ぎっしりと詰まっていて、チーズと良く合います。 メインのハムカツですが、ヤバイ旨さです。 本来ならそのまま出せる自家製ロースハ […]

2011/3/14 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 「ワイン*サカナ ナトワ」でランチ

荻窪 「ワイン*サカナ ナトワ」でランチ。 田舎風?はベーシックな作りなのかな。 少し控えめな感じのテリーヌですが、サラダと合わせてちょうど良い塩加減です。 ペペロンチーノに入ったベーコン(たぶん自家製)が、帆立へのアク […]

2011/3/11 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

南阿佐ヶ谷 串活「あしたのために(あしため)」の「カレーうどんセット」

南阿佐ヶ谷にある串活屋さん「あしたのために」でランチを食べてみました。 「カレーうどんセット」です。 麺は京都から取り寄せ、スープは3種類、別々に作った物を合わせているらしいです。 カレーうどんのために作ったカレーなので […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 56
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP