コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

雑記

  1. HOME
  2. 雑記
2007/12/16 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 開発

受諾開発は儲かるのか?

正味の話、私は儲からないと思います。 中小のシステム会社と名の付くところの多くは、請負として人を出すところが多いと思います。 それが悪いと言いたいのではなく、タイトルの点のみを答えれば、人を出した方が儲かると言いたいので […]

2007/12/14 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

未来を創造する

人の考えは実現に向かうと言う考え方。 無意識下でフォーカスすることで、必要な情報を集め、整理していくこと。 最初に気づいたのは、中学生ぐらいの頃でした。 今でも、続いています。

2007/12/13 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

東京に帰ってきました

大阪よりも、ちょっとだけ寒い?気がします。

2007/12/11 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

大阪に来てます

たこ焼きとイカ焼きで、お腹がいっぱいです・・ ・・もちろん仕事です!

2007/12/10 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

ネットワークは奥が深いですね

深く知ろうと思えば本当にたくさんの知識が必要です。 どの技術もそうですが、極めるのは難しい。プロはすごい。

2007/12/9 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

始めなければ判らないものの・・

それが失敗だったときのリスクを考えて動けなくなることがあります。 何が足らないのかを気にしなければならないのに、何から手をつければ良いのかが判らなかったりします。 そんなときは、先駆者の話をとにかく探すしかないんでしょう […]

2007/11/18 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

クリティカル率×起こる確率

両方とも高いとき、それは最大限のリスクを持ちます。 両方とも低いとき、起こりうるものの、対処策があれば凌げます。 3分割したこれらの組み合わせで、対応策を練るのを私は基本としています。

2007/11/10 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

知的探求心

これが無くなったら、自分が無くなるような気がしました。今日。

2007/11/9 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

研修は疲れますねぇ

仕事がら、トレーナーの仕事もそこそこあるのですが、その研修の種類によって、疲れ方が違います。 特に座学というのが一番辛く、講師は話す分量が他のものに比べて増えますので、終わったあとの疲れ方もまた強いのです。 個人的には開 […]

2007/11/6 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

牡蠣が美味しいですねぇ

荻窪駅には ゆず と言う定食屋があるのですが、ここがかなりのお気に入りです。 基本は、2点好きなおかずを選び、ご飯・味噌汁・小鉢2つがついて¥950-です。 今日はカキフライとにこごり(マグロ)を頼んだのですが、写真撮っ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP