コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

雑記

  1. HOME
  2. 雑記
2007/11/2 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

FE 試験とかって

確かに重要なことも多いのですが、ここ数年の問題を見ていると、どうも迷走している気がします。 昔必須だったことと最新の技術が、中途半端に織り交ぜられている様に感じるのです。 時間の制約などもあると思いますが、必要以上に範囲 […]

2007/10/30 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

コップ

コップを思い浮かべてください ・ ・ ・ ・ ・ ・ どんなコップを思い浮かべましたか? 色、形、値段、誰用なのか、個数、何を入れるのか、などなど思いつくと思います。 これは、相手に正確にものを伝えるために必要な情報です […]

2007/10/28 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

クレドの本を読み始めた

先日 Amazon で購入した、リッツカールトン ホテルのクレドについて書かれた本を読み始めました。 まだあんまり読んでいないので細かくは判らないです。 サービスについての勉強です。 昨日会社で、コミュニケーション力の勉 […]

2007/10/24 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

真下正義を見習いたい

タイトルのことをさらっとを言うことをためらうぐらい、交渉ってのは難しいです。 進みが良ければ全てよし、なら良いのですが・・ 好き貯金、貯まっているかな!?

2007/10/22 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

鳥の平均寿命は60日?

食用の鳥は、なんと平均60日で卵から食卓までと並ぶらしい。 100日経つと、そうとう長い方らしいのだ。 想像以上に短い時間で育つ、鳥に驚き、感謝。

2007/10/21 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

貯金

好きなことを貯蓄しましょう。 バランスを取るのが大事ですね

2007/10/20 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

プロセスあっての結果か、結果が全てか

結果が良ければプロセスが無視されることは多い、が、満足できる人生と言えるか、の答えが出ない。 また、その両方の答えを同時に知ることは出来ない。 だからこそ、自分の道を決めかねる。 人の意見は意見であり、決めるのは自分だけ […]

2007/10/19 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

明日から新しいコースを受講する

ヒューマン系と言うか経営系と言うかなんと言うか。 とにかく自分の新しい面を見つけ、生かしていかなければならない。 会社をよりよくするためには必須であろう。

2007/10/17 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

「金額=価値」はどこで成り立つ?

お金は一つの基準になりますが、金額がそのまま価値と等価かと言うと、そうではありませんね。 同じ値段の同じ商品を見ても、見る人によって、そのときの環境などによって、価値が変わります。 なのに、「金額=価値」を前提にコンペな […]

2007/10/13 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

難しい

ボーイスカウトのスカウト活動が出来ない。 代わりの仕事などを考えないといけない。 奉仕というのは難しい。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP