コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

趣味

  1. HOME
  2. 趣味
2007/10/5 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

バットマン ビギンズ 見た

ものすごく色々な要素がきれいにまとめられていて、素直に感動。 俳優や表現なども確かにしっかりしているのですが、話そのものの作り込みが詳細な部分まで練られていました。 序盤で忍者などが出てくるところが、日本人からすると少し […]

2007/9/30 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

バナナケーキを炊飯器で作った

1本食べ忘れたバナナが熟しきってしまったので、奥さんに誘われてバナナケーキを作りました。 お手軽なのにとってもおいしい♪ 作り方メモ バナナをペースト状に潰したものに、バター30g、ホットケーキミックス、卵1個を入れて混 […]

2007/9/24 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

バイクまたやっちゃいました

こんにちは、山本です。 昨日バイクに乗ろうとしたら、またバッテリーが上がってました・・ 1月ぐらいでダメになっちゃっていますね。 またバイク屋さんで充電してもらうのもなんなので、充電器を買いました。 オートクラフト社の […]

2007/8/19 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

すごく久しぶりに昼飯作りました

こんにちは、山本です。。 作ったのは、たらこスパゲティです。 基本的に腹が減ったときには作ってどうこう考える余裕が無いので、食べに行くか買ってくるかの二択なのですが、なんとなく作りました。 適当にレシピのページを色々見て […]

2007/8/13 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

PC のファンが高回転状態のまま

こんにちは、山本です。 最近自宅で利用しているデスクトップの PC のファンが回りっぱなしでした。 もともとつけっぱなしなのですが、最近はほんの少し負荷をかけるだけで、うるさいと感じるぐらいの音にすぐなってしまう状態でし […]

2007/8/12 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

バイクのチェーンルーブを塗り直しました

こんにちは、山本です。 1月以上?乗ってなかったバイクを、ホームセンターへ猫のトイレシートを買いに行くためにエンジンかけてみました。 とりあえずはかかったのですが、かなりバッテリーが弱くなっている感じ。もっと頻繁に乗らな […]

2007/8/5 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

梅サワーがおいしいです

こんにちは、山本です。 最近梅サワーをほぼ毎日飲んでいます。 梅サワーと言っても、梅酒のサワー割では無く、梅酢の方です。 今年の6月頭に奥さんに作ってもらったもので、ようやっと飲めるようになったようです。 元々黒酢サワー […]

2007/7/28 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

友達のライブに行ってきました

こんにちは、山本です。 友達のバンド、水面下ノ空です。 比較的スローテンポで流れる音と歌が、ゆっくりとライブハウスに広がる感じで、とても気持ちよく時間が過ぎました。 静かに強く歌い押しかける感覚、とでも表現すれば良いので […]

2007/7/27 金曜日 / 最終更新日時 : 2014/8/29 金曜日 Kryu^2 趣味

朝ゆっくりと音楽を聴いてみる

こんにちは、山本です。 日曜の夜から風邪をひいてしまい、かなりの時間が動けないまま過ぎ去ってゆきました。 改めて、風邪をひいても何のメリットも無いことを痛感した次第です(こればっかりですが)。 閑話休題 タイトルの件です […]

2007/7/22 日曜日 / 最終更新日時 : 2014/8/29 金曜日 Kryu^2 趣味

やっと聴けたよ KOI の Tiger

日曜の午前中にセットアップを行い、そこからいろいろ聴いてみました。 KOI – Tiger 何というか、同じ音源使っていても、聴ける音の範囲が違うと思いました。 端的に言えば音の解像度が違うと言うことなのかも […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP