2008/4/12 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi Vista での Hotfix などのアンインストール情報はレジストリのどこにあるのか 昨日作っていたプログラムは、アンインストール情報の一覧を取得するプログラムでした。 そのとき問題になったのが、Vista では Hotfix などの情報は、通常のプログラムのアンインストールの一覧とは別に画面が用意されて […]
2008/4/11 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS レジストリのアンインストール情報がある場所 備忘録です。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall ここは別に問題ではなく、Vista の動作に関して検討しなくて […]
2008/4/2 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 PHP GPC(Get/Post/Cookie) 処理で magic_quotes をチェックする 久しぶりに外部ライブラリを使わずに PHP でプログラムを書いていたのですが、PHP の設定によっては \(バックスラッシュ、Yen マーク)で勝手に整形されることを忘れていました。 解決策としては、出力する文字列に s […]
2008/3/29 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS SQL の CASE を Access で使いたければ Switch か 他の DB サーバでは、CASE~WHEN を利用するのですが、Access には VBA との互換性のためか、構文は SWITCH しか無いようです。備忘録。 ○一般的な DB の場合 [code lang=̵ […]
2008/3/27 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS Vista で コントロールパネルの中身が表示されなくなりました:解決 と言ってもですね、OS のサービスを色々切る実験をしていたときの事です。 色々と検証した結果、「Software Licensing」というサービスを切ると起こる現象の様です。 10MB ぐらいメモリを消費するサービスな […]
2008/3/21 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS HUB を経由した Windows Mobile デバイスの認識について USB 経由で Windows Mobile デバイスを認識させるためには、PC 本体の USB に接続するのが良いそうなのですが、USB ハブを経由しても、Windows Mobile デバイスの下記の設定で動作するよ […]
2008/3/19 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS xfy Blog Editor で投稿してみる xfy Blog Editor は、JustSystems が提供している fxy のサブセット版とも言えるアプリケーションです。 正確には、コアは一緒の Blog 編集に特化したアプリケーションと言えば良いのでしょうか […]
2008/3/14 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS ホームアンテナがある場所でも Advanced W-ZERO3[es] が快適に! 今日まで、会社に居るときに困っていることが1点ありました。 それは、会社で自分の Ades を利用するときには、ホームアンテナの電源を切る必要があったからです。 一緒に働いている人たちは、ホームアンテナの電源が入っていた […]
2008/3/13 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS Access のビューは更新可能 SQL Server も同様ですが、View に対しての変更は、元 Table の更新と同義です。 知っていたのに、使っていませんでした。 他のデータベースには見られない機能だと言うこともありますが、JOIN しているテ […]
2008/3/12 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS WSH は便利か? Windows Script Host は便利か? これは、様々な言語を使っている人間にしてみれば、言語仕様がいまいちな点で使いづらいと思われます。 しかし、Windows の管理を行うことを中心に考えれば、Window […]