2008/5/24 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi Delphi で IME の状態を取得したい:解決 探してみたら、Delphi 自身が IMM ユニットを持っていました。 ドキュメントに載ってない気がするのですが・・ とりあえず、これを使えば次のコードでチェックができました。 Form に Button と Memo […]
2008/5/16 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi Delphi の Combobox の全角文字削除時のバグ 全角文字列入力時、バックスペースなどで文字を消すと、入力されている文字が壊れる問題ですが、やはり AutoComplete を使わないか、XP テーマサポートをやめるしか無いようですね。 うーん・・Tiburon・・
2008/5/15 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS XP 用の メイリオフォントが公開されたようです。 こちらで公開されています。 ClearType などを使うに当たって、とても助かります。
2008/5/8 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS ATOK と Kaspersky で相性が出た(解決済み 先日 XP SP3 にしてから、どうにも日本語を入力している最中に、時々キー入力を受け付けなくなるような状態が出ていました。 経験からすれば、これだけクリーンな状態の PC の場合、HDD 監視系のアプリケーションの影響 […]
2008/5/6 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 PHP array_filter() と substr() でファイルのフィルタを行う 論よりコード。 function isJpgImage($file) { return (substr($file, -4, 4) == ‘.jpg’); } $files = arra […]
2008/5/3 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS Vista から XP に戻しました どうにも自分のノート PC (Panasonic CF-Y5KW8AXR で RAM 1.5G) では Vista SP1 は重たいようでしたので、TechNet Plus で配布されている XP SP3 に入れ替えまし […]
2008/4/23 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS レビューとテストは違います なんどか出している話ですが、開発におけるレビューとテストは別物です。 「そんな事知らなくても開発できる!」という人 確かにその通りです。ですが、複数の人間が関わるプロジェクトで、共通の言語基盤が無い状態がどれだけ危険か、 […]
2008/4/21 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 PHP $_SERVER[‘HTTPS’] で HTTPS の通信かどうかを判断する PHP で現在の通信状況を確認する方法に悩んでいたのですが、スーパーグローバル変数 $_SERVER[‘HTTPS’] で取得する方法(on か空か)に落ち着きました。 Web サーバが提供する値 […]
2008/4/14 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS Excel の CSV 構造について 改行コードで気をつけるべきポイントがあるというのはわかっていたのですが、今まできちんと情報を残していなかったので、備忘録として。 基本は、行ごとの改行は \r\n であり、セル内改行は \n であること、です。 読み込み […]
2008/4/13 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 PHP PHP4 にも静的メソッド呼び出しがあったのですね。。 今更ながらに気づいた内容です。 :: 演算子は、派生クラスから基底クラスに対するスコープ解決演算子のみの役割を持つのだと、今まで勝手に思い込んでいました。 ところが、先日 PHP でプログラムを組んでいる最中に何気なくド […]