2008/10/25 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 環境設定 マインドマップのソフトを検討してみる マインドマップの説明はとりあえずググってもらうとして、私は約7年ほどマインドマップを利用してきました。 で、突然ですが、PC でマインドマップを気軽に使っていないことに気がつきました。 重たいとかなんとかいろいろ理由があ […]
2008/10/24 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 WordPress WordPress 2.6.3 が出た この前 2.6.2 が出たと思ったのになぁ 更新が早いことはすばらしいことです。 自分も頑張らないと。
2008/10/23 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter CodeIgniter 1.7.0 が出た ドリームハイブでメインで使用している PHP フレームワーク、CodeIgniter の新しいバージョンが出ました。 Form ライブラリがだいぶ変わっているようで、既存のコンテンツの移行には気をつけないとダメそうですね […]
2008/10/10 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS IE6 で起こった P3P 対応の弊害(解決 IE6 以降は、P3P と言うセキュリティポリシーを守ろうとしています。 今回困ったこと簡単に言うと、自分以外のドメインから来た Cookie は受け入れない事、です。 Cookie を受け入れられないと、例えば Web […]
2008/10/1 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 環境設定 会社のメールサーバが IMAP4 対応になったことの恩恵 予想していなかったなことが起こりました。 それは、スパムメールを携帯で受け取る量が減ったこと! 理由は簡単で、会社のメールは PC でしょっちゅう読んでいます。 そして、PC のメーラーには形態素解析を利用した学習型迷惑 […]
2008/9/28 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi Delphi 2009 に jcl-1.103.0.3110-partnerdvd.zip をインストールしてみたらエラーした(解決 CodeGear で配布されている jcl-1.103.0.3110-partnerdvd.zip を利用してみたのですが、「RichEdit での行の挿入エラー」をしてインストールできませんでした。 エラーそのものは、 […]
2008/9/26 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi Delphi 2009 をインストール、ただ・・ 本当にインストールしかしていませんが、1週間ほど前に届いた Delphi 2009 をインストールしました。 RAD Studio 2007 はアンインストールです。 フリーソフト作成に必要な、TMSSofware、De […]
2008/9/18 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS Skype 入れたら Apache が起動しなくなった・・(解決 正確には、Skype の導入は以前から行っていたのですが、常駐させていなかったために気づかなかった問題でした。 XAMPP で WAMP 環境を普段利用しているのですが、突然 Apache (これも非常駐)が起動しなくな […]
2008/9/8 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 WordPress Ktai Entry を導入 こちらで配布されている Ktai Entry を導入してみました。 本家のメールによる投稿機能は、日本語が全然ダメなのですね・・ ところ、最初は画像アップロード先(wp-contents)と、実際に生成されるリンク先(w […]
2008/9/4 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 環境設定 Virtual PC 2007 で Windows 3.1 を動かすの続き ディスプレイドライバとサウンドドライバを組み込んでみました。 ディスプレイドライバは、こちらで w3117004.zip をダウンロードし、「S3 Trio64V 1.70.04 800×600 16.7M C […]