第29回 宮古島100kmワイドーマラソン 完走♪
2019年1月20日(日)開催の第29回宮古島100kmワイドーマラソンを完走できたので、覚書として書いておきます。
目次
レース前に考えていたこと
走る前は完走時間の目標を12時間に設定していました。
平均すれば1キロを7:20で走ることになりますが、エイドやトイレの時間を考えるとキロ6:30ぐらいで走りたいところ。
日中25度ぐらいまで上がる可能性があるらしいので、体力があって涼しい最初の段階で距離を稼いでおくため最初の20kmまでは5:30を目標にして走りました。
それぐらいの適当な考えで大した準備もせずにレースを迎えました。
前日
ゼッケンの受け取りなど
飛行場からは直接レース会場に向かい、まずはゼッケンの受け取りとチェックインです。
ゼッケンの受け取りは、床に並べられているのを取るだけタイプ。
そしてチェックインのために並びます。
散策
ラン仲間の大野さんにAirbnbで見つけてもらった宿泊場所(プライベートホーム高道)。大人の隠れ家的な風合いが楽しい(^^)
宿泊場所近くから空を撮影。素敵な雲と太陽のコラボレーション♪
ラン仲間全員で海を見に行った。
前祝(笑)
とりあえず宮古島 TEPPAN Minowaで前祝い!
英気を養うためにも食べます!
すっかり満腹になって満足して寝ます。
※いびきがうるさくてざかさんに迷惑をかけてしまいましたごめんなさい(>_<)
レース中の記録
以下、レースの流れに沿った記録です。
0km
スタート地点でパチリ
※スタートぎりぎりなのにう○こしたい状態(汗)
※※前日の焼き肉屋さんで締めの麺まで食べたせいと思う(笑)
8km
- 突然の腹痛の悪化。直前に見たファミマのトイレに寄らなかった自分に突っ込みつつ、道ばたの応援の男性からポケットティッシュをもらい(超感謝!)、草むらにて事なきを得る。
- 9km付近にマックなどがあって悲しむ(笑)
20km
橋を渡っている途中でものすごくきれいな朝焼けを見ながら進む。海もキレイだわー
20km
ここまで順調だったけど、土踏まずに水ぶくれができ、靴の圧迫感が強く痛くなる。
さらに水ぶくれをかばいながらのランになったためか、右膝に違和感が出始める。
38km
ざかさんにここら辺で抜かれる。
46km
- この大会で唯一、あらかじめ用意した自分の荷物をピックアップできる場所です
- ドリンク系を持ち歩いていたけど、エイドが多い(5km間隔ぐらい)のでバッグごと置いていくことにしました
- 前日買った顆粒状の「飲む炭水化物」を飲んでみるが、冷たい水に溶けずにゲル状になってしまい、かなり飲みづらかった
- 土踏まずの皮の水ぶくれが割れたっぽく、走りやすくなる。痛いけど
70km
藤田さんと合流
75km
灯台?当たりで風が強すぎて走れず歩くことに・・
80km
ヒザの痛みで走るのが厳しくなり、気持ちが焦る。
藤田さんには先に行ってもらう。
90km
右膝が傷みが強く、まったく走れなくなったので、競歩モードでとにかく進むことだけに集中する。
ゴール前にきたら、ラン仲間の声援が聞こえたのでダッシュする!
100km(ゴール)
メダルを首にかけられ、
完走証をいただく!
レース終了の当日
終わってから宿泊場所でのこと。
- 股ずれがヤバい
- ケツずれがヤバい
- ちくびがヤバい
でもとりあえず祝杯を上げに行く!
ちなみに当日・翌日は下半身の痛みで動きが超スローでした(笑)
レースの翌日
朝ご飯は大和食堂の「てびちそば」
宮古島温泉へ疲れを癒やしに
そして飛行場へ・・・
東京に戻ってからのこと
足の裏の水ぶくれは皮膚科で処置。
針で穴を空けて中の水を出し、乾かす薬を塗ってガーゼで覆う。
両足首と右ヒザは接骨院に通うことに。
湿布・テーピング・包帯で冷やしつつ固定して回復を見守る。
レースの5日後から再び走れるようになりました。
なかなか身体を壊す感じのレースでした(^^ゞ
走ったコースと距離はこんな感じ
10年集客し続けられるサイトを、ワードプレスで自作する9つのポイント プレゼント
あなたは、24時間365日、自分の代わりに集客し続けてくれるWebサイトを作りたい!と思ったことはありませんか?
私はこれまで500以上のWebサイトの構築と運営のご相談に乗ってきましたが、Webサイトを作ってもうまく集客できない人には、ある一つの特徴があります。
それは、「先を見越してサイトを構築していないこと」です。
Webサイトで集客するためには、構築ではなく「どう運用するか」が重要です。
しかし、重要なポイントを知らずにサイトを自分で構築したり、業者に頼んで作ってもらってしまうと、あとから全く集客に向いていないサイトになっていたということがよく起こります。
そこで今回、期間限定で
『10年集客し続けられるサイトをワードプレスで自作する9つのポイント』
について、過去に相談に乗ってきた具体的な失敗事例と成功事例を元にしてお伝えします。
・ワードプレスを使いこなせるコツを知りたい!
・自分にピッタリのサーバーを撰びたい!
・無料ブログとの違いを知りたい!
・あとで悔しくならない初期設定をしておきたい!
・プラグイン選びの方法を知っておきたい!
・SEO対策をワードプレスで行うポイントを知りたい!
・自分でデザインできる方法を知りたい!
という方は今すぐ無料でダウンロードしてください。
期間限定で、無料公開しています。
※登録後に表示される利用条件に沿ってご利用ください