コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

2009年8月

  1. HOME
  2. 2009年8月
2009/8/14 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

吉祥寺の「佐世保バーガー」で「アボカドバーガー」

奥さんとデート的な感じで。 吉祥寺の「佐世保バーガー」で「アボカドバーガー」を食べてみました。 場所はこちらから。 ポテト ポテトセットを頼んだのですが、付けるディップは2種類から選べます。ケチャップ系とマヨネーズ系です […]

2009/8/13 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 環境設定

Windows 7 RTM をインストールしました

フライング?なのか、突然 TechNet Plus でダウンロードできるようになった Windows 7 RTM を、自分のメインのノート(Panasonic CF-Y5KW8AXR)にインストールしました。 ここの記事 […]

2009/8/13 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪のラーメン屋「麺酒房 梵」の「とんこつ醤油ラーメン」

荻窪に新しくラーメン屋ができました。 「麺酒房 梵」です。 今日は「とんこつ醤油ラーメン」を食べてみました。 とんこつ醤油ラーメン チケットを先に購入するのですが、「とんこつらーめん」を選んだあとに、店員さんに「塩」か「 […]

2009/8/12 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter

PHP:CodeIgniter でライブラリを読み込んだ時のインスタンス名の注意点

PHP のフレームワーク、CodeIgniter でライブラリを自作し、読み込んだ時のインスタンス名ではまったので、その注意点をメモ。 CodeIgniter 本家と日本ユーザサイト 基本的なライブラリの利用方法 ライブ […]

2009/8/11 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 PHP

PHP:xajax のデバッグ用ダイアログの表示のオプション

PHP で Ajax を利用できる便利プラグイン、xajax を使う際、デバッグ用ダイアログを表示するオプションをすぐに忘れてしまうので、メモ。 と言っても、次の1行でおしまい。 [code lang=’ph […]

2009/8/11 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS

Princeton PTM-UBT3S と BLUETREK DUO-STEREO を Windows 7 で使うのに新しいドライバをインストールした

BLUETREK DUO-STEREO を Princeton PTM-UBT3S につなぎ、Windows 7 で使うため、新しいドライバをインストールしました。 Princeton PTM-UBT3S の情報はこちら […]

2009/8/7 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

中目黒の蕎麦処「喜道庵」で「つけ辛味せいろ」

中目黒で打ち合わせがあったので、蕎麦処の「喜道庵」に行ってみました。 場所はこちらから。 唐辛子の辛味が効いた、なかなかの一品です。 暑いときに食べたのですが、唐辛子の辛みは汗はかくものの後ですっきりする辛さですね。

2009/8/5 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 環境設定

Panasonic CF-Y5 に Windows 7 RC1 を再度インストールしてみました

Panasonic CF-Y5 に Windows 7 RC1 を再度インストールしてみました。 英語版は 8/6 に、日本語版は 8/15 に出るらしいですが、あまりに動作が重たくなったので致し方なく・・ Panaso […]

2009/8/4 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

有楽町の魚介・海鮮料理「さわら」

有楽町にある、魚介・海鮮料理の「さわら」に酔ってみました。 魚の旨さにびっくりして、この界隈に来たら絶対によるといきなり心に決めたぐらい気に入ったお店になりました。 場所などはこちらから。 店構え 有楽町駅日比谷口から1 […]

2009/8/4 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 不動産

国際展示場で初顔合わせ

この出会いが実りますように!

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…