コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

雑記

  1. HOME
  2. 雑記
2007/9/11 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

雨が降ったり止んだり

こんにちは、山本です。 普段会社にはクロックスで来ているのですが、雨の日はこれが当たりかどうか判断しかねます。 確かに帰ったあと足を拭けば良いわけですが、それまでは微妙な感じ・・ そんなことを思いながら、もう夜中になっち […]

2007/9/10 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

髪を切りました

こんにちは、山本です。 髪を切りました。だからさっぱりです。 人の髪って、部位によって伸びる速度が違うそうですね。 確かに髭や眉毛など、明らかに伸びる速度が違います。 だから、一度きれいに切った状態でも、日が経つにつれて […]

2007/9/9 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

エアコンのリモコンがおかしい(チェックの仕方が面白い

こんにちは、山本です。 今日は暑いと言うほど暑くはないのですが、都合があってエアコンを入れようとしました。 しかし、動きません・・ 最近調子が悪かったのは確かですが、完全に動かなくなってしまったのです。 エアコン本体の稼 […]

2007/9/1 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

土曜日は憂鬱になりやすいのか?

こんにちは、山本です。 最近土曜日に寝続ける様です。 調子が悪くなるのもあるのですが、気合いが抜けるというか何というか。表現しづらいのですが、憂鬱というのが一番近いみたいです。 仕事がどうこうとか関係ないんですよね。 開 […]

2007/8/31 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

すぐ自分に蓋をする

こんにちは、山本です。 底は抜けていませんw 自己防衛と言うのでしょうか。自分の殻に閉じこもることがあります。 ありもので結果を出そうとすることがあります。 この蓋は閉じやすく、意識しないと開かない面倒なものです。 常に […]

2007/8/30 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

太極拳の体験をしました

こんにちは、山本です。 昨日、研修会社であるノビテクさんの教育担当者研究会に参加しました。 お題は「太極拳・八段錦で心と体のリフレッシュ」です。 (たぶん)30分ぐらいの短い体験レッスンだったのですが、身体が温かくなり、 […]

2007/8/29 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

人にものを伝えるのって、難しいですね

こんにちは、山本です。 人間の物事に対する理解の方法は、脳の構造としては、過去の経験に照らし合わせ、同じ部分と差の部分を記憶すると言われています。 理解の早い人と言うのは、同じ部分と差の部分の切り分けが早いとか、たくさん […]

2007/8/23 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

会社の自分 PC 復活!

こんにちは、山本です。 長らくテスト機として奉公に出ていた会社のデスクトップ PC が、自分のところへ戻ってきました。 ほぼ SCSI のみで構成された PC で、今となっては SATA II などよりも遅い機種となって […]

2007/8/8 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

思うことは同じ

こんにちは、山本です。 世の中面白いもので、とても良いアイディアを思いついたとしても、すでに誰かが実現していたりするものですね。 ついそういうときには落ち込んでしまいますが、考えてみれば、世の中には同じ仕事の人がたくさん […]

2007/8/7 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記

始めると言う行為の重要さ

こんにちは、山本です。 仕事であれ遊びであれ、何かを始めると言うことが、一番重要です。 机上の空論とはよく言ったもので、やってみなければ判らないことが、山のようにあるからです。 何も考えずに行動するのも問題ですが、それで […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • »

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP