コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆめとちぼーとげんじつと

  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール

2010年1月

  1. HOME
  2. 2010年1月
2010/1/9 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味

エレコムの Bluetooth キーボード(TK-FBP013WH) を買いました

エレコムの Bluetooth キーボード(TK-FBP013WH) を買いました。 ↓コレ これ1台で9個の機器と接続でき、切り替えられること。 また、単体で縦置きできること。 これらは、少しでもスペースを取りたい自分 […]

2010/1/7 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 PHP

PHP でソケットを使い、Web のデータを取得する

PHP の file_get_contents() を使うと、本当に簡単に Web 上のデータを取得することができるのですが、エラーすると何が原因でダメだったのかわからない場合などもあります。 その原因を知るために、ソケ […]

2010/1/7 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 PHP

PHP の処理がタイムアウトしたので set_time_limit() で逃げる

PHP で重たい処理をしていたのですが、どうしても結果が出る前にタイムアウトしてしまうので、 set_time_limit() でタイムアウトの時間を設定し直しました。 基本的にはサーバに負荷がかかるので、この設定時間を […]

2010/1/7 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

田町 中華そば「むらさき山」の「紫(ゆかり) そば」

紫(ゆかり) そば 魚介系醤油味ちょっとあっさり。 見た目ほどこってりではないので、はまる人も多いと思います。 自由に入れられる柚子胡椒で辛みを調整するのがおすすめです。

2010/1/6 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

三田 「イサミ鮨」で「刺身定食」

茶碗蒸し メインが出てくる繋ぎなのか、茶碗蒸しがまず出てきました。 好きであることを除いてもおいしい。 刺身定食 メインの刺身定食。 刺身の種類が多くていろいろ食べられました。 マグロがまだルイベ状態だったのが残念。 昼 […]

2010/1/5 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 メシやサケ

荻窪 麺や「吉風」の「担々麺」

最近荻窪で開店した吉風で、担々麺を頼んでみました。 見ての通り、肉味噌?の部分がスープ・麺と分かれてます。 崩しながら少しずつ食べたのですが、もう少しがつんとしたものが欲しかったのでマー油を追加オーダー。 ノーマルは自分 […]

2010/1/3 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 不動産

正月 DIY をしました

奥さんの実家にて、正月 DIY しました。 NSX松田さんの「世界一わかりやすい大家さんのセルフリフォーム」を買った影響です(笑 シャワーヘッド 左が新、右が旧 1つめはシャワーヘッド。 ホースとヘッドの取り外しがめちゃ […]

2010/1/2 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS

bat ファイルでファイルを結合する

複数の CSV ファイルを結合する場面に出会ったので、思い出してみると・・ これだけでした。。 [code lang=’shell’] copy *.csv all.csv [/code]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

キーワード検索はココ!

コメントありがとうございます(^^)

  • Topton L15のSSDの情報 に Kryu^2 より
  • Topton L15のSSDの情報 に あいもーど より
  • Windows 10の画面を90度回転させて縦持ち用にするショートカット キーを作る方法について に gpge より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より
  • Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 に こいで より

最近の投稿はこれ!

  • Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた
  • VSCodeの同期するアカウントを変更する方法
  • Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた
  • 🥊️奇跡の1発!🔥
  • GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

カテゴリーから

相互リンク

最近の投稿

Panasonic Let’s note CF-RZ6RDRVSのWindows11を24H2にアップデートしてみた

2025/4/9 水曜日

VSCodeの同期するアカウントを変更する方法

2025/4/9 水曜日

Web1.0からWeb3.0までの違いとは?進化の流れを分かりやすく解説してみた

2025/2/27 木曜日

🥊️奇跡の1発!🔥

2025/2/11 火曜日

GPD WinMax2 2022初代にIIJmioのmioギガプランを設定してみた

2024/12/29 日曜日

Surface Go2でWindowsリセットしたらWi-Fiに繋がらない:解決

2024/12/16 月曜日

WordPressのサイトがまっ白!404エラーも!マルウェア(ウイルス)感染 lock360.php 解決時の流れ

2024/11/28 木曜日

Surface Pro XのSSDをSEAGATE FireCuda 520Nに換装してみた

2024/8/4 日曜日

VSCodeで直接サーバーのファイルをいじるためにFTP over TLS/SSL(FTPs)で繋いでみた

2024/7/10 水曜日

Topton L15のSSDを交換(ができることの確認)

2024/5/24 金曜日

カテゴリー

  • CodeIgniter
  • Delphi
  • DH-APPLI
  • JavaScript
  • MySQL
  • Office
  • PHP
  • Tasks
  • TIPS
  • WordPress
  • お買い物♪
  • ショートカット
  • スポーツ
  • ドリームハイブのイベント
  • プログラム
  • メシやサケ
  • レビュー
  • 不動産
  • 家族のイベント
  • 書籍
  • 格闘技
  • 環境設定
  • 趣味
  • 開発
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

Copyright © ゆめとちぼーとげんじつと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 山本 悟プロフィール
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…