2022/11/1 火曜日 / 最終更新日時 : 2022/11/14 月曜日 Kryu^2 TIPS Galaxy TAB S5e(SM-T720)にAndroid 11を焼いた イオシスで買った法人 #Galaxy TAB S5eにようやくAndroid 11焼いて使い始めたよ!OdinでCHO Region使ったけど、ちゃんとWidevine L1だ😊 SamsungのUSB […]
2022/9/21 水曜日 / 最終更新日時 : 2022/9/21 水曜日 Kryu^2 TIPS Adobe Acrobat Pro DCでOCR(テキスト認識)機能がエラーで動かない:解決 次の理由により、このページのテキスト認識を実行できませんでした。原因不明のエラーが発生しました。 Windows 11でAdobe Creative CloudのAcrobat Pro DCのOCR機能を使おうとすると、 […]
2022/9/13 火曜日 / 最終更新日時 : 2022/9/13 火曜日 Kryu^2 お買い物♪ 3ポート(USB Type-C x2/Type-A x1)65WのGaN充電器 レビュー記事読んでめっちゃ欲しくなって検索して金額比較までしてもう買う気満々になって最後に重さだけ確認しようと思って普段使いじゃないヤツを測りに乗っけたところで気付いたこと。 これ、今買おうとしている充電器そのものじゃん […]
2022/9/8 木曜日 / 最終更新日時 : 2022/9/8 木曜日 Kryu^2 環境設定 Windows 11でAmazonアプリストアが使えるようになったので入れてみた #Windows11 で #Amazon アプリストアが使えるようになったので入れてみました。 インストールの仕方は簡単で、次の通り。 あとはAmazonアプリストアを通常のアプリと同じ様に起動すると、次の画面のようにa […]
2022/8/29 月曜日 / 最終更新日時 : 2022/8/29 月曜日 Kryu^2 環境設定 ViewSonic VX3211-4K-VHD でピクチャーインピクチャー表示をさせてみた #ViewSonic VX3211-4K-VHD でピクチャーインピクチャー表示をさせてみた。 応答速度が申し分ないが故に、もっと手軽に切り替え・オンオフ・位置変更ができると素晴らしく便利なんだけどなぁ。
2022/8/5 金曜日 / 最終更新日時 : 2022/8/5 金曜日 Kryu^2 雑記 XAMPPのPHPをコマンドラインで動かす ちょっとした関数の確認などをしたとき、コマンドライン上で確認できると便利ですよね。 これは「対話シェル」という機能でXAMPPの「Shell」でも利用可能です。 使うときは 「-a」オプション付けてphpを起動すればOK […]
2022/7/14 木曜日 / 最終更新日時 : 2022/7/14 木曜日 Kryu^2 CodeIgniter CodeIgniter2+xajaxのシステムをCodeIgniter4へアップグレードするときにやったこと この記事を書いた背景 PHPフレームワークのCodeIgniter2とPHPからJavaScriptを生成するxajaxフレームワークで作られたシステムをだいぶ放置していたのですが、とうとうサーバ側のPHPのバージョンア […]
2022/7/6 水曜日 / 最終更新日時 : 2022/7/6 水曜日 Kryu^2 CodeIgniter CodeIgniter4で「No input file specified.」が出た場合の対処 この記事を書いた背景 レンタルサーバーのinetdなど、Apacheの設定によってはCodeIgniter4を手動インストールしても「No input file specified.」が出て/によるパスパラメータの受け渡 […]
2022/6/23 木曜日 / 最終更新日時 : 2022/6/23 木曜日 Kryu^2 MySQL XAMPPのMySQLでPacket for query is too large (1,377,462 > 1,048,576). You can change this value on the server by setting the ‘max_allowed_packet’ variable. が出た この記事を書いた背景 WindowsにインストールしたXAMPPに少し大きめのSQLを実行しようとしたらタイトルのエラーがでてしました。 その解決策のメモです。 解決方法 原因と解決策が両方とも載っていますね。 クエリが […]
2022/5/29 日曜日 / 最終更新日時 : 2022/6/3 金曜日 Kryu^2 スポーツ 雨で錆びちゃったバイクのチェーンをきれいにしてみた 雨天にバイクに乗ったらチェーンが錆びてしまったので休日に軽く洗浄とグリスアップした。 本当は外して丸洗いしたいけど工具も時間も無いので諦めー 次回用にフォームの洗浄剤を購入した😉 洗浄に使ったもの