この記事は2年以上前の投稿になります。
記載された情報が古くなっている可能性がございますので十分ご注意ください。
記載された情報が古くなっている可能性がございますので十分ご注意ください。
前回「Photon」の利用方法をお伝えしました。
実は投稿などに記載した部分は「Photon」で画像の URL が書き換わりますがウィジェットで表示している画像は適用されません。
ウィジェットの利用用途的にもバナー等で画像を使っていることが多く「Photon」を利用したいところです。
ちゃんと jetpack のサポート情報に方法が載っていました。
お決まりの functions.php に下記を追加すればOKです。
function jeherve_photonize_text_widget_images( $content ) { if ( class_exists( 'Jetpack_Photon' ) ) { $content = Jetpack_Photon::filter_the_content( $content ); } return $content; } add_filter( 'widget_text', 'jeherve_photonize_text_widget_images' );
※私の場合は「functions.php」ではなく「Code Snippets」)で導入してます。
上記の記述でわかるとおり、「Jetpack_Photon::filter_the_content()」を使えばHTML内の画像を「Photon」の URL に書き変えてくれます。
この手法でウィジェットだけじゃなく色々な場所で「Photon」が利用できますね。
引用:
Jetpack by WordPress.com:[resolved] Photon – Getting Photon to Cache images in side widgets