2008/1/23 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 膨張ではなく、成長にしたい 企業が大きい、の指針についてです。 売り上げを基準に見ると、3億円を境に大企業と中小企業が分かれると言います。 しかし、利益率の視点で見ると、大企業であっても5%以下であったり、中小企業でも60%以上あったりします。つま […]
2008/1/22 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 CodeIgniter CodeIgniter で Smarty を利用する こちらの TIPS を参考にして、CodeIgniter で Smarty を使えるようにしました。 そのままでは動かなかったので、 CodeIgniter/system/libraries/Smarty_parser […]
2008/1/21 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 知り合い 知り合いだからと、無理を通す人。 知り合いだからこそ、礼節を弁える人。 どちらの知り合いと、知り合いになりたいだろうか。
2008/1/20 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 家族のイベント ネコが1匹になりました 実家のネコを預かっていた件ですが、とうとう帰って行きました。 ネコも性格が様々で、2匹の時は追いかけっこ等大変だったのですが、いざ居なくなるといきなり静かになって少し寂しいものがあります。
2008/1/19 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS Panasonic CF-R6 が 0020 エラーで動作しない件 こちらで紹介されている方法で解決したのですが、Vista 標準搭載のタイトルの PC では、KB943899 を入れると HDD を認識せず、起動しない場合があるらしいのです。 同僚の PC がそれではまり、今やっと修復 […]
2008/1/18 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi DPL かぁ Tiburon からは DPL (Delphi Parallel Library) が搭載されるらしい。 VCL アプリケーションとの互換性はあるものの、今後のライブラリの利用をどうするか、本気で悩んでしまう大きな出来事 […]
2008/1/17 木曜日 / 最終更新日時 : 2014/8/29 金曜日 Kryu^2 雑記 KOI の足(台) KOI のスピーカー スタンド(2007/12/3の記事)なんですが、ダクタイル鋳鉄やらオリビンサンドやらのステキキーワードが満載で、本当にそそられます。 フロアタイプのものが欲しいのですが、んー、奥さんに怒られずに買う […]
2008/1/16 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 MacBookAir は自分は欲しいか? 最近愛用の Panasonic CF-Y5 が重たくて仕方がないです。 鞄に入れると、ちょうどペットボトルが入りきらず、また AC アダプタを入れる場所が鞄内に確保できません。 CF-W4 使っていたときは収まりが良かっ […]
2008/1/15 火曜日 / 最終更新日時 : 2014/8/29 金曜日 Kryu^2 雑記 KOIの音 今のもっとも押しているスピーカー、KOI Tiger。 音質や味覚は、ネットでは伝えられません。とてももどかしいです。 まだまだ発展?の余地があります。 それはさておき、Windows のエラー音もとてもキレイに再生して […]
2008/1/14 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 開発 システム会社は何を持って信頼されるのか 買い物するとき、高額な商品なのに対し、自分の知識が十分に足りていない場合。 そんなとき、信頼できるのは、その商品に対して知識を持っていると思われる知り合いの紹介か、全く利害関係のない第三者と思いました。 信頼できるかどう […]