2008/8/19 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 開発 Tomcat で WEB-INF の下に画像置いてしまった・・ WebContents の直下に置く予定だった画像ファイル群を、間違えて WEB-INF の下に配置していた。。 そもそも気づかないで作業していて、気づいたときは焦りました。 ケアレスミス怖い
2008/8/15 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 人に教えられる「知っている」と言うこと 知識として身につけているのか、実践経験として身につけているのか、両方なのか。 知識は学ぶことで、だいたいの人は「知っている」ことになる。 実践経験は、やったことがあると言うことは「知っている」ことになる。 しかし、この2 […]
2008/8/14 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 ビデオカメラを買ってみる Victor GZ-HD30 を買ってみました(昨日の話ですが)。 昨日の貯金があったので、持ち出し予定のお金は使わずにすんだのが、うれしいところです。 この機種を選んだ理由はほとんどノリです。 Canon の iVIS […]
2008/8/13 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 500円玉貯金を3年するといくらになる? 1日1枚500円玉を貯金すれば、単純計算で 365*3*500 = 547,500 になります。 私も3年ぐらい貯めていたのですが、1日1枚は無理だろ、と思っていたのです。 ところが! 本日換金してみたら、536,000 […]
2008/8/12 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 PHP PHPExcel で PHP から Excel ファイルを出力する PHPExcel で配られているライブラリです。 単に書き出すのではなく、Excel ファイルをテンプレートとして作成し、自分でデータを埋め込めるようにできるのです。 利用方法は簡単で、適当にアーカイブを解凍した後、次の […]
2008/8/11 月曜日 / 最終更新日時 : 2014/6/1 日曜日 Kryu^2 雑記 Skype を再導入 Skype が出たばっかりの時に導入したのですが、当時は音が悪いなどの問題が顕著に出ていて、結局使いませんでした。 それから時々はインストールしたり、使わなかったりを繰り返していたのですが、仕事の関係で今日インストールし […]
2008/8/10 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 声を出して笑う 子供が初めて声を出して笑いました。 「無邪気」を本当に感じる笑い方です。 育っているなぁ・・
2008/8/7 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 TVersity で DLNA サーバをたててみた Windows Media Player 11 でも DLNA サーバは立てられるのですが、再生可能な種類が少なすぎるので、別の探していたところ、見つけました。 TVersity であれば、トランスコーディング機能で D […]
2008/8/6 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 開発 MySQL で OLAP がやりたい そんな便利な環境が無いかを探しています。 今のところ、野村総研が手を入れた OpenOLAP ぐらいしか見つかりません。。 Web ベースじゃ無ければ Delphi の Decision Cube コンポーネントとかも視 […]
2008/8/5 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 Google Street View が熱い! 確かにニュースになるぐらい楽しい機能ですね。 実際に自宅や会社、実家の周辺を検索してみたのですが、当たり前ですが完璧に 3D で描写されていました。 これからの一部の地図生活を確実に変えるぐらい、すごい動きです。 こうい […]