[CodeIgniter] よく使うパス関連の定数(BASEPATH,APPPATH)
「CodeIgniter」では index.php でパス関連の定数が定義されている。独自のクラスファイルや外部のライブラリファイルを require する際に使用すると環境に依存しないパスの記述ができる。
【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】
ITコンシェルジュ
「CodeIgniter」では index.php でパス関連の定数が定義されている。独自のクラスファイルや外部のライブラリファイルを require する際に使用すると環境に依存しないパスの記述ができる。
Windows版のMySQLでは標準で大文字小文字の区別はされません。例えば、大文字のテーブル名でSQL文を発行しても強制的に小文字のテーブル名で作成されてしまいます。
特定のホスティングサービスでは、サーバの管理ページが公開サイト内のURLで指定されている場合があります。例>http://www.ご自分のドメイン/admin/
WordPressのテンプレートでトップページの時だけ特定のHTMLを出力させるのによく利用します。トップページにindexテンプレートを使っている人は必要ないかもしれませんが、トップページを特定の固定ページに割り当てている人(ビジュアルモードが使えるから便利)には、とてもありがたい機能ですね。
最近では外部から直接リモートアクセス(リモートデスクトップ)するよりも、一旦VPNにログインしてから操作するケースも増えてきています。そのため、外部から直接アクセスできるサーバーは少なくなっているかもしれませんが、外部からもアクセスできるサーバーでも管理上でリモートデスクトップを有効にすることも多いでしょう。
サーバの切替などで、DNS情報に変更があった場合に、いつまでも新サーバへアクセスできない場合があります。そんな時はローカルコンピュータのDNSキャッシュを疑ってみるのも良いでしょう。
Firefoxにはパスワードマネージャ機能というもので、WEBサイトのログインID、パスワードを保存することができます。普段登録する時はIDやパスワードを入力後に、登録を促すダイアログが表示されるのですが、良く考えてみると、この方法以外に登録する方法がありません。
最新版のphpMyAdminの動作する条件がPHP5.2以上となっているが、SPLモジュールが有効じゃないと動かなかったというお話しです。サクッとセットアップして、ログインしてみたら以下のエラー。
Outlook2010 または Outlook2007 でメールを送信すると、Winmail.dat という添付ファイルを送りつけてしまう場合があります。この際に、実際に添付ファイルなどを付けていた場合は、削除されたかのようなイメージになります。
YAMAHAのRT58i(RT57iも可能)で、同一のネットワーク内で複数スコープを定義したい場合の方法です。ちなみに、[詳細設定と情報] > [LANの設定] からでは設定できません。
これは良くないと知りつつ、やってしまった内容です。WordPressなどでスタイルシートを大量に読み込んでいると、どうしても自分の期待通りにスタイルが適用されない場合があります。(複雑すぎて・・・)
投稿や固定ページなどでPHPコードで何か処理をする際に、Wordpressの自動補正(wpautop)がPHPタグにまで影響して、思い通りのHTMLが出力されない場合があります。もともと自動補正(wpautop)の機能を無効化している方には必要ないのですが、改行の自動補正(wpautop)は投稿者がHTMLの知識が無い場合は、なかなか無効化できないのが現状です。
データベースのテーブルでフリガナの項目があった時に、「あ行」等のグルーピングを行うためのSQL文です。[sourcecode language="sql"]