【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

[Windows10] F8キーでセーフモードが立ち上がらない

Windows8以前のWindowsでは起動画面になる前にF8キーを押す(連打する)とセーフモードを選択できる画面になりました。この方法は現在は無効化されており、知らぬ間にセーフモードで起動する方法がこんなに面倒くさくなっています。

続きを読む

[CentOS] wget でダウンロードしてきたファイルを残さずに、中身を展開する方法

「wget」はHTTP上のファイルをローカルにダウンロードするのに便利なコマンドです。実はダウンロードしたファイルを展開して使って、最後はダウンロードファイルを消していませんか?


続きを読む

[MySQL] root のパスワード忘れで困った時のパスワードリセット方法

MySQL を利用していてプログラムで利用するアカウント情報はわかるが root のパスワードがわからなくなってしまい、新しいデータベースも作れなくなってしまったなどのトラブルに役立つ情報です。サーバー側のコントロールパネル等でリセットできる場合も多々あると思いますので、VPS等の手動でセットアップしたサーバーでの対処方法と思ってください。

続きを読む

[Windows10] このフォームを Web ブラウザーで開くことはできません。このフォームを開くには、Microsoft InfoPath を使用してください。

Office365のバージョンアップ時にInfoPathの関連付けがクリアされてしまった症状になってしまったので、解決方法などをメモとして残しておきます。タイトルでこの記事にたどり着いた方は、発生環境が違えば対応方法も異なる可能性があるので、ご注意いただきたい。

続きを読む

[Window] グラフィックソフトウェアが苦手な貴方のための透過PNGツール

最近は画像のPNGフォーマットも表示できない環境は無くなり、画像容量の少ないPNGは写真以外のイラスト画像などにはよく使われるようになりました。PhotoShop 等のグラフィックソフトウェアを使えば、透過画像なんか作るのは造作もないことなんですが、この程度の内容でイチイチ起動してられない方や、そもそもグラフィックソフトウェアなんて使えない方にはオススメです。(昔はペイントで透過画像が作れたのに。

続きを読む

[Windows] Windows Server 2012 R2 のWindows Update がエラーコード8024402Fで実施できない。

こんな画面でエラーになった場合の対処です。ただ、このエラーは簡単に言うと 「Windows Update のサーバーと通信できません」という意味でしかなく、様々な原因が考えられるということです。

続きを読む

[CentOS] sed コマンドで自分自身を上書き更新する

通常のsedでは、自分自身を更新する時は、一旦別名で出力させておき、その後に別名ファイルを自分自身に置き換えることをしますが、
-i(–in-place)オプションを使うことで入力ファイルの上書き更新ができる。コメント行の有効・無効の切替たり、実は色々なことに応用が利くのですごく便利です。

続きを読む

[Windows] Officeファイルを渡すときは、プロパティや個人情報に注意しましょう。

お互い編集する必要があったり、お客さんから資料に使いたいから再編集かのうなファイルが欲しいと言われて、Officeファイルを直接渡すことはありませんか?
Officeのプロパティには色々な情報が保存されているので、うっかりそのまま渡すと恥ずかしいケースもあるので注意しましょう。

続きを読む

[Windows] Windows Defender をコマンドで実行する (旧 Microsoft Security Essentials)

普段はコントロールパネル等から操作画面を開いていますが、バッチ処理ができるようにコマンド版のプログラムも搭載されています。下記にプログラムファイルがあります。

続きを読む