【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

[MySQL] コマンドを使ってデータベース内のテーブルを一括で削除する方法

MySQLでは、複数のテーブルを指定して削除することはできても、テーブル名を指定しないで一括削除する命令はありません。mysql コマンドを使って「show tables」で取得したテーブルの一覧から繰り返し「drop table」を発行する方法で実現することができます。

続きを読む

[Windows] 自分の環境だけDNSレコードが反映されない時に試すこと

スマホ等で見ると反映されているのに、自分の Windowsパソコンの環境では、DNSレコードが反映されない場合があります。nslookupなどでは既に反映されており、アプリケーションの再起動で変化が無い場合は、パソコン自身にキャッシュされているDNSデータが使われている可能性があります。

続きを読む

[MySQL] SQL文でランダム取得する(RAND)

PHP等でデータをランダムに表示させたいというケースがしばしばありますが、元データをデータベースから取得している場合では、取得するSQL文を変更してランダムにデータを取得する方がデータを取得後にプログラムで配列を乱数取得して表示させるより安全且つ高速です。ここでは最近よく使われるMySQLを例にしていますが、PostgreSQLでも互換性のある記述です。

続きを読む

[PHP] Warning: Declaration of Class::func() should be compatible with Class::func($para) in /prog.php on line

PHP4 からPHP5(正確には5.4) へ移る段階で、旧記述が非推奨に変更されたわけですが、PHP7 からは本格的にE_STRICTエラーが廃止されて、E_NOTICE、E_WARNING、E_DEPRECATED に振り分けられました。※PHP5の時点でE_STRICTを動作させていれば対応はされているわけですが、error_reporting で対応を先延ばしにしていると引っかかるわけです。

続きを読む

[Windows] Active Directory でドメイン参加させるための専用のアカウントを指定する

Active Directory でドメインにコンピュータを参加させためには、アカウントとパスワードの入力を求められます。この時に指定するアカウントはコンピュータ登録をするため「Domain Admins」ユーザー権限が必要な気がしますが、実は標準では一般ユーザー権限でドメインの参加は可能です。

続きを読む

[PHP] 正規表現が苦手な方へ 「preg_match() / JavaScript: match() 正規表現チェッカー」

慣れてしまえば、圧倒的に便利な正規表現ですが、苦手な方も多いはず。そんなあなたに、ウェブサイト上で、正規表現パターンと実際の値を入力して一致するかを確認することができる。

続きを読む