mkoba のお部屋 : DREAMHIVE Staff Blog
  • [運営会社]
    株式会社ドリームハイブ
  • [法人向け]
    ITコンサルティングサービス
  • [Staff Blog]
    ゆめとちぼーとげんじつと
  • [Staff Blog]
    乾坤一擲

Month: 2010年10月

[旬のキーワード] ちょビッカム

2010年10月23日2014年2月20日 mkoba TIPS・ハードウェア ちょビッカム

TVで紹介されてた~これなら常に持ち運べるね。通販限定 価格:7,980円(税込)


続きを読む

そろそろWindowsXP限界か。。。

2010年10月22日2014年2月20日 mkoba TIPS・ソフトウェア Windows, XP, ダウングレード権

そろそろ、新規でWindows XPを搭載したPCを購入することができなくなった。Windows7のダウングレード権が今日(10/22)で終了のようだ。

続きを読む

ntpdateでソケットエラーしたら

2010年10月20日2014年2月20日 mkoba TIPS・ソフトウェア・環境構築 NTP, ntpdate, ソケットエラー

NTPサーバが動作している環境では「ntpdate」コマンドは以下のようなエラーをする。[sourcecode language="text"]
[root@localhost ~]# ntpdate ntp.nict.jp


続きを読む

サルでもできたWordPressのインストール

2010年10月18日2014年2月20日 mkoba TIPS・WordPress・ソフトウェア・環境構築 WordPress, インストール

まず、「wordpress インストール」でGoogle検索w
めでたく、「WordPress 日本語」サイトのインストールマニュアルページがヒット!
実際、その通りに実施してみた。

続きを読む

Yahoo!ケータイのHTTPSって

2010年10月17日2014年2月20日 mkoba TIPS・ハードウェア・環境構築 HTTPS, Yahoo, 携帯

別サーバ経由のアクセスだったの!?
iphoneは平気だけど・・・知らなかった。

続きを読む

NTP サーバ一覧(メモ)

2010年10月13日2014年2月20日 mkoba TIPS・環境構築 NTP

pingが返ってくるものだけリストアップした。

続きを読む

VistaでMIDIデバイスを設定

2010年10月12日2014年2月20日 mkoba TIPS・周辺機器・環境構築 MIDI, Vista

そういえば、設定するの忘れてたので。

続きを読む

最近USBで充電する機器が増えたということで

2010年10月11日2014年2月20日 mkoba TIPS・ハードウェア・周辺機器 USB, ハブ, 充電

「U2H-Z10Sシリーズ」
スリムデザインながら、増え続けるUSB機器をまとめて10台も接続できる多ポートタイプのUSBハブです。

続きを読む

SEAGATEのHDD壊れすぎ。。。

2010年10月9日2014年2月20日 mkoba TIPS・ハードウェア HDD, SEAGATE

また壊れたw
これで3台目~いっそ全部壊れてしまえ!


続きを読む

12月1日から家電エコポイント制度の見直し

2010年10月8日2014年2月20日 mkoba その他 エコポイント, 家電

結局、効果あったの!?
以下、記事抜粋


続きを読む

ヤマハがスイッチ市場に参入

2010年10月6日2014年2月20日 mkoba TIPS・ハードウェア・周辺機器 YAMAHA, スイッチ

ちょっとカッコイイ。

続きを読む

Microsoft Security Essentials:中小企業でも利用可能に

2010年10月5日2014年2月20日 mkoba TIPS・ソフトウェア・環境構築 Security Essentials, ウィルス対策ソフト, セキュリティ

以下、記事引用
個人向けに提供している無償セキュリティソフト「Microsoft Security Essentials」を、10月初旬より中小企業でも利用できるようにすると発表した。

続きを読む

ブログ内検索

Follow

rss subcribe
follow us in feedly

カテゴリー

  • TIPS (495)
  • ソフトウェア (338)
  • 環境構築 (191)
  • WordPress (98)
  • ハードウェア (50)
  • サービス (31)
  • 周辺機器 (24)
  • その他 (19)
  • CodeIgniter (10)

タグ

Apache Apache2 CentOS CodeIgniter Contact Form 7 DELL Firefox Flash Google HDD htaccess Hyper-V IE Internet Explorer Javascript Jetpack Microsoft MySQL NAS Office365 Outlook PHP RSS Thunderbird USB VBScript Webサイト Windows Windows7 Windows8 WordPress YAMAHA コマンド データ移行 バックアップ パスワード フリーソフト プラグイン プロファイル リダイレクト リモートデスクトップ 光ポータブル 削除 無線LAN 自動操作

人気の投稿TOP10

  • [Windows] ローカルセキュリティポリシーとローカルグループポリシーエディター 19ビュー / 1日 | 2012/06/15 に投稿された
  • [Windows] ping コマンドで IPv4 と IPv6 を切り替える 18ビュー / 1日 | 2013/12/12 に投稿された
  • [コマンド] Windowsサービスの起動アカウントの変更 14ビュー / 1日 | 2011/05/02 に投稿された
  • [Windows] LAN Manager認証レベルを未定義に戻す方法 13ビュー / 1日 | 2015/02/02 に投稿された
  • [DELL] 電源が復旧したら自動起動させる 10ビュー / 1日 | 2011/10/20 に投稿された
  • [CodeIgniter] よく使うパス関連の定数(BASEPATH,APPPATH) 6ビュー / 1日 | 2013/01/08 に投稿された
  • [Outlook2010] メールを配信できません 6ビュー / 1日 | 2012/07/05 に投稿された
  • [PHP] 金額の表示について(¥マーク、3桁カンマ) 6ビュー / 1日 | 2013/04/03 に投稿された
  • [IIS] Webアプリケーションの動作アカウントを変更したい 6ビュー / 1日 | 2013/04/23 に投稿された
  • [AQUOS] 録画用ハードディスクをデータ移行して、大容量のHDDに交換してみた 6ビュー / 1日 | 2015/02/16 に投稿された

株式会社ドリームハイブ

株式会社ドリームハイブ
株式会社ドリームハイブは、もっと業績を伸ばしたい中小企業に時短をコンセプトにしたノウハウ・ツールを提供するITコンサルティング会社です

RSS ドリームハイブのメルマガ

  • たまには開いたファイルの履歴を消してみませんか? 2018年2月7日
  • さようなら、Googleホーム(/_;)/~ 2018年1月31日
  • 単純な定型作業はパソコン自身に任せるという考え方、RPA 2018年1月26日
  • ほぼすべてのパソコンに脅威となるSpectreとMeltdownの脆弱性はどう対応しておくべき? 2018年1月24日
  • なぜ、GoogleアナリティクスのPVとサーバーのアクセス数は違う? 2017年6月9日
モッピー!お金がたまるポイントサイト





My Ping in TotalPing.com

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 IT技術ブログへ

にほんブログ村 IT技術ブログ ITコンサルティングへ

にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ

にほんブログ村 IT技術ブログ Tipsへ

ブログ王ランキングに参加中!
インターネット・コンピュータ ブログランキングへ パソコン ブログランキングへ 開発・運営 ブログランキングへ Windows ブログランキングへ
ブログランキング
   
サーバー構築・運用 ブログランキングへ Linux ブログランキングへ WordPress ブログランキングへ Microsoft Office ブログランキングへ
PVランキング
mkoba のお部屋 : DREAMHIVE Staff Blog
Copyright © 2022 DREAMHIVE CO., LTD. All rights Reserved.