【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

[AQUOS] 録画用ハードディスクをデータ移行して、大容量のHDDに交換してみた

attention この記事は2年以上前の投稿になります。
記載された情報が古くなっている可能性がございますので十分ご注意ください。

TVの録画用のHDD(500GB)も未処理の録画が溜まり、容量不足で録画ができなくなってました・・・ということで大容量のものに交換して延命したいと思います。(笑)

環境の紹介
PC:Panasonic Let’s note CF-SX2
TV:SHARP AQUOS LC-24K5-B
旧HDD:BUFFALO HD-PCT500U2/V
新HDD:BUFFALO HD-PCF2.0U3

 

BUFFALO ミニステーション USB3.0対応 レグザ・アクオスほか対応各社TV録画対応 ポータブルHDD 2TB ブラック HD-PCF2.0U3-GB/N

新品価格
¥11,980から
(2015/2/13 01:12時点)

 
それで具体的な手順です。
データ移行用のツールとして「KNOPPIX」を使います。
下準備として、ISOファイルをダウンロードしてDVDメディアを作成しておいてください。

  • 新HDDをTV(AQUOS)へ接続して[ツール][USB-HDD設定]で初期化します
  • パソコンに新旧2台のHDDを接続して、「KNOPPIX」のDVDをセットしてブートします
    CF-SX2ではBIOSでUEFIブートを無効にしないと起動できません。
  • 起動したらターミナルを起動して「root」にスイッチします
  • 新旧2台ともマウントしたら、旧HDDにあるファイル全てを新HDDにコピーします
    ※私の場合は、aquos.conf、AquosDB.edb 等も上書きしました。
  • コピーし終わったら、新HDDを再度TV(AQUOS)へ接続して録画リストが表示されて再生できるか確認しましょう

◎参考記事
> 「KNOPPIX」の使い方
> Aquos LC-40LX3 外付けHDD交換(録画引き継ぎ)

 
※あくまで個人的な視聴目的したバックアップとして利用してください。

ご意見・ご感想をお待ちしております。

いただいた情報は一般公開されません。(入力いただいたメールアドレスにてご返信させていただきます)
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。