
記載された情報が古くなっている可能性がございますので十分ご注意ください。
NTTから電話かかってきました。
4日延びるそうです。。。
以下、「ケータイ Watch」より転載
バッファローは、NTTドコモなどでバッファローブランドとして提供されている「ポータブルWi-Fi DWR-PG」において、ウイルスが混入していたことを明らかにした。NTT東日本の「光ポータブル」に同様のウイルスが混入していることも明らかにされた。
「ポータブルWi-Fi DWR-PG」は、NTTドコモの3G網などで利用可能なモバイル型の無線LANルーター。バッファローの発表によると、「USBワームAutorunウイルス」と呼ばれるUSBメモリやリムーバルメディアを介して感染するウイルスが混入したという。感染した製品をUSB接続した場合、利用しているパソコンが感染してしまう場合がある。無線LANのみで利用していた場合は、感染しないとしている。