[WordPress] Jetpackの個別の機能を停止させる方法 2013年5月21日2014年2月20日 mkoba TIPS・WordPress この記事は2年以上前の投稿になります。記載された情報が古くなっている可能性がございますので十分ご注意ください。 わかりにくいので、載せておきます。 「カルーセル」「いいね」などのJetpack自体を有効化した後に、さらに有効化することで利用できる個別の機能です。 それぞれの有効/無効を切り替えられるのですが、見つけられない方が結構いらっしゃいます。 (設定画面の中に停止/無効はありません) 例は「カルーセル」で説明していますが、どれも同じです。 有効化する前の画面 有効化した後の画面 「さらに詳しく」を押した後の画面 ※↑赤枠のように「設定」が「停止」に変わるんです! 共有:FacebookTwitter印刷