2008/4/21 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 PHP $_SERVER[‘HTTPS’] で HTTPS の通信かどうかを判断する PHP で現在の通信状況を確認する方法に悩んでいたのですが、スーパーグローバル変数 $_SERVER[‘HTTPS’] で取得する方法(on か空か)に落ち着きました。 Web サーバが提供する値 […]
2008/4/19 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 気持ちは循環する 人に接するときの気持ちは相手に伝わります。 面倒くさいなら面倒くさいが。 適当なら適当が。 好きなら好きが。 嫌いなら嫌いが。 相手はそれを察知してもしなくても、多くの場合、その雰囲気は相手の気持ちに影響します。それは循 […]
2008/4/18 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 教育にて新しい試み2 結果として、かなりうまくいきました。 どうやら、理解する量が増えた分だけ、次のステップへの進みの準備になるようです。 そのため、後半になるにつれて、前の知識の応用などが当てはめられるパターンが増え、結果研修の速度も理解度 […]
2008/4/17 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 教育にて新しい試み 人は教えるときに一番記憶に定着する、と言うのが持論なのですが、ある座学の講習で、それを受講生に積極的に実行してもらうことにしました。 寝る人も少なく、理解度は高そうですが、さてどうなるか。明日結果がわかります。
2008/4/16 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 理解できても行動が伴わない 皆、行動しない理由を探すのに、長けています。 それは、行動する方が大変だから。 人は易きに流れる、とはよく言ったものです。 自分でも大変なことを、人に示すのは、もっと大変です。 できる人は、自分でやってしまっているので、 […]
2008/4/15 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 順番と優先順位は別である 言葉遊びとも言えるのですが、成すべき事に対し、重要度について並んだものが「優先順位」であり、手順として前後できないものについて並べたものが「順番」と考えています。 だから【優先順位≠順番】です。 人生楽しそうな人は、優先 […]
2008/4/14 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS Excel の CSV 構造について 改行コードで気をつけるべきポイントがあるというのはわかっていたのですが、今まできちんと情報を残していなかったので、備忘録として。 基本は、行ごとの改行は \r\n であり、セル内改行は \n であること、です。 読み込み […]
2008/4/13 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 PHP PHP4 にも静的メソッド呼び出しがあったのですね。。 今更ながらに気づいた内容です。 :: 演算子は、派生クラスから基底クラスに対するスコープ解決演算子のみの役割を持つのだと、今まで勝手に思い込んでいました。 ところが、先日 PHP でプログラムを組んでいる最中に何気なくド […]
2008/4/12 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi Vista での Hotfix などのアンインストール情報はレジストリのどこにあるのか 昨日作っていたプログラムは、アンインストール情報の一覧を取得するプログラムでした。 そのとき問題になったのが、Vista では Hotfix などの情報は、通常のプログラムのアンインストールの一覧とは別に画面が用意されて […]
2008/4/11 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS レジストリのアンインストール情報がある場所 備忘録です。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall ここは別に問題ではなく、Vista の動作に関して検討しなくて […]