2008/7/4 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 人生の種まき 自分は計算して行動するタイプ。 自分は計算して行動していることをそう見られないように行動するタイプ。 自分は計算できない部分を計算しようとして計算できずじまいで行動するタイプ。 いろいろタイプがあります。 たかだか自分が […]
2008/7/3 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 プログラム オブジェクト指向の要素 カプセル化 継承 ポリモーフィズム 3大要素だと思うんです。 説明によってはイベントドリブンを含める説もあるのですが、私は上記3要素の実現のための機能であると思うのです。 だから、クラスもイベントもメッセージも、オブジェ […]
2008/7/1 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 家族のイベント 水漏れ問題解決しました 穴が空いていたトイレの裏ですが、本日修理が終了しました。 ついでに水はけが悪かった洗濯機の水受けも修理してもらい、満足です。
2008/6/29 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS PLESK 管理で qmail のポートを 587 にしたい と思ったのですが、結局できませんでした。 結局ほとんど本家の記事の通りですが、/etc/services を編集して次の2行を追加しました。 smtp 587/tcp mail smtp 587/udp mail ポート […]
2008/6/28 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 家族のイベント お宮参りに行ってきました 場所は明治神宮です。 写真館で子供用の着物を借り、お参り終了。 父に写真を撮ってもらったあと、昼食会して解散です。 その後、写真館に寄り、写真を撮ってもらいました。 子供相手の仕事も大変そうです。 * はやり目の影響はす […]
2008/6/27 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 はやり目が悪化しました 予定通り(?)熱が出てきました。 37度5分です。 会社のメンバーからも、早く帰れと言われ、お客様のところに足を運ぶことができずに早退です。 視野が平常時の1/4ぐらいしかないので、かなり怖いです。
2008/6/26 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 はやり目になってしまいました 特殊メイクなしで出演できます(笑 左目がもうやばいぐらい赤く、右目は少し汚染されています。 医者の話では、発熱等の症状も見られるし、抗生剤などの薬を飲んでも、最終的には本人の体力勝負なんだそうです。 1日だけ経過観察した […]
2008/6/25 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi Delphi と Envision Image Library で PDF を書き出す Envision Image Library は使いやすいのですが、デモの作りと同じようにプログラムを書いたら、PDF 書き出しが非常に遅く、使えないことがわかりました。 あまりにも遅いのでドキュメントを確認してみると、 […]
2008/6/24 火曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi Delphi で multi-page TIFF を扱いたい 昨日の話の続きですが、Interval Software と Vampyre Imaging Library が候補になりました。 前者は有償、後者はフリーです。また、Vampyre の方は、昨日紹介したLibTiff […]
2008/6/23 月曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi Delphi で multi-page TIFF を扱う 「複数画像が含まれた TIFF ファイルを1画像ずつに分割したい」 最初の要求はこれでした。 ところが、簡単に考えていたら大はまり。 TIFF のフォーマットって、ずいぶんと複雑なんですね。。 Delphi のフリーのコ […]