2008/3/13 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS Access のビューは更新可能 SQL Server も同様ですが、View に対しての変更は、元 Table の更新と同義です。 知っていたのに、使っていませんでした。 他のデータベースには見られない機能だと言うこともありますが、JOIN しているテ […]
2008/3/12 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS WSH は便利か? Windows Script Host は便利か? これは、様々な言語を使っている人間にしてみれば、言語仕様がいまいちな点で使いづらいと思われます。 しかし、Windows の管理を行うことを中心に考えれば、Window […]
2008/3/9 日曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 セミナー終了 6ヶ月に渡るセミナーが、今日終了しました。 なんだかあっという間で、一緒の人たちにもう会えないわけではないのに、すごくシンミリと感じてしまうのです。 さて、次もある。
2008/3/8 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 ラピッド速読教室 自分は1つ速読をやっているのですが、こちらの社長さんと知り合いになりました(半年前ですが)。 数多くの速読法の中でも、自分が選んだジョイント式をやっていると言うのが、なんとはなしに親近感が沸くものです。 さて、ビジネスに […]
2008/3/7 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS Vista に SP1 を当てました ちまたで色々噂となっている Vista SP1 ですが、自分のメインの環境にも当てました。 インストール時間は大体1時間ぐらいです。 とりあえず1日経った今でも、悪い点はまだ見つかっていません。 良い点としては、次のよう […]
2008/3/6 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 Delphi Indy 使うと HTTP 経由でのデータ取得が楽ですねぇ 私のスタンスとしては、新しい技術も、ライブラリなどで楽に使える状態でないと、あまり手を出したくない、と言うのがあります。 正直な話、HTTP 通信などもいくら簡単な部類だとはいえ、Socket で書くのは勘弁して欲しいの […]
2008/3/6 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 雑記 忙しいのは理由にならない・・ とわかってはいたのに、なんと4日もブログ更新が止まってしまいました。 大反省・・
2008/3/1 土曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 趣味 YST-MSW10 を改造しました スピーカー(ALESIS MONITOR ONE)などを買ってくれる高校時代の友人に、YST-MSW10 も一緒に付けたのですが、電源が自動で切れると困ると言うので、このページを参考に改造しました。 せっかくなので、改造 […]
2008/2/29 金曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS 埋め込みマクロは Access 2007 の新機能だった・・ Access 2003 以前のバージョンには、埋め込みマクロ機能は無かったのを忘れていました。 一部マクロ機能もパワーアップしていますしね。 バージョン違いの Access でシステムを組むときの基本的な注意点なのに、埋 […]
2008/2/28 木曜日 / 最終更新日時 : 2012/9/28 金曜日 Kryu^2 TIPS Access の UPDATE では サブクエリに UNION を含められない タイトル通りです。 Access は、SELECT ステートメントでサブクエリを使う際には UNION が使えますが、UPDATE ステートメントではサブクエリに UNION を含められないようなんです。 解決方法として […]