ITのお医者さん=比較

オインゴ 条太郎タバコ

From:山本悟
荻窪のスタバから、、、

【10ページのホームページのデザイン・製作、F社30万、D社60万、P社200万】さてあなたはどの会社を選びますか?
※数値は丸めてありますが、ほぼ実際の価格

どの会社もデザイン案を2点提出してきました。
自分で製作後も編集することができるそうです。

・・・

まぁこれだけじゃ比較できないんですよね。

例えば、ホームページは製作費用以外に、運用や保守費用と言うのが必要です。
これも確認しないとダメです。

ちなみにこんなでした。

  • F社2万/月
  • D社3万/月
  • P社12万/月

・・・

結構差がありますね。

そう。運用・保守で具体的に何をやるのか、がわからなければダメなんです。

確認してみるとこんなでした。

  • F社 ページの変更作業を月1件まで(F社指定のページ以外は更新できない仕様のため)、メールサポートのみ
  • D社 メールサポート、リモート操作サポート、自動バックアップ(緊急時の復旧作業込み)、セキュリティ対策
  • P社 電話サポート、訪問サポート、社内人事システムとの連携、自動バックアップ

・・・

相当違いますね。

F社の制限はかなりありそうです。
外部ブログと組み合わせて使うぐらいのライトな感じであれば良いかも。

D社は自由度が高いことと、バックアップ・セキュリティ対策がポイントのようです。
ホームページを自社できちんと運用して行く個人事業主や中小企業に良さそうです。

P社はサポートが手厚いですね。
規模は大きいけれど、担当者のITスキルが低くて
いろいろ聞きながら運用していきたいという企業に合っていそうです。

*

これらのサービス内容の違いを、
あなたの(会社の)やりたいことと一致しているかどうかを
まず考えなければならないのですね。

ホームページ製作で成功するためには、
製作の段階よりも運用をどのようにするかの方が
ほとんどの方のケースで大事です。

しかし、売り込みが強い制作会社は初期の製作の価格を押さえるように見せて、
運用面でのサポートはしょぼいところが多いんです。

これらはきちんと比較検討しなければならないのに、
適当に決めてしまうががめに納品後にトラブルになります。

しかも、契約書に明記されていてハンコも押しちゃっているので、
契約解除もままならなかったり・・

・・・

ここで言いたいホームページ製作で大事なこと。

それは「 サービスはきちんと比較検討するべき 」です。

自分でできないなら、
比較して判断を分かりやすく伝えてくれる専門科の知り合いに頼みましょうね。

・・・

ちなみに弊社(ドリームハイブ)では、
上記以外にも次のポイントなどを比較していますね。

予算があればその交渉なども行っています。

参考にしてください。

  • 動作環境はどうなっているか、現在利用しているサーバーが利用できるのか
  • サポート期間と範囲はどうなっているか
  • バックアップの頻度
  • 製作ページ数の変更は可能か
  • 自分でグローバルメニューなどのメニュー構成を変更できるか
  • サイドバーなどのカスタマイズは可能か
  • 自分で修正・変更できる範囲はどうなっているか
  • お問い合わせ機能の有無、作成できる数、設定の変更が可能か
  • PDFなどのファイル、動画などの掲載が可能か
  • SEO対策が可能か、何をやっているのか、どこまでできるか
  • ページごとにkeywordsやdescriptionを設定・変更できるか
  • SNS(Twitter,Facebook,Google+など)との連携が可能か、どのSNSと連携できるか、どんな設定ができるか
  • 複数のユーザーで管理できるか、ユーザーのグループは作れるか、グループに制限はあるか
  • ランディングページなど、デザインの異なるページを混在させられるか
  • アクセス解析はできるのか、何を使うのか
  • セキュリティ対策は何を行っているのか、設定は変更できるのか

近道研究家/収益を倍増させるITのお医者さん

P.S. ホームページは俗称で、Webサイトが正しい表現です

10年集客し続けられるサイトを、ワードプレスで自作する9つのポイント プレゼント

【最後まで読んでくれたあなたに】

あなたは、24時間365日、自分の代わりに集客し続けてくれるWebサイトを作りたい!と思ったことはありませんか?

私はこれまで500以上のWebサイトの構築と運営のご相談に乗ってきましたが、Webサイトを作ってもうまく集客できない人には、ある一つの特徴があります。

それは、「先を見越してサイトを構築していないこと」です。
Webサイトで集客するためには、構築ではなく「どう運用するか」が重要です。

しかし、重要なポイントを知らずにサイトを自分で構築したり、業者に頼んで作ってもらってしまうと、あとから全く集客に向いていないサイトになっていたということがよく起こります。

そこで今回、期間限定で
『10年集客し続けられるサイトをワードプレスで自作する9つのポイント』
について、過去に相談に乗ってきた具体的な失敗事例と成功事例を元にしてお伝えします。

・ワードプレスを使いこなせるコツを知りたい!
・自分にピッタリのサーバーを撰びたい!
・無料ブログとの違いを知りたい!
・あとで悔しくならない初期設定をしておきたい!
・プラグイン選びの方法を知っておきたい!
・SEO対策をワードプレスで行うポイントを知りたい!
・自分でデザインできる方法を知りたい!

という方は今すぐ無料でダウンロードしてください。

期間限定で、無料公開しています。

※登録後に表示される利用条件に沿ってご利用ください

コメントを残す

雑記

前の記事

近道=本質的要求
雑記

次の記事

近道=ニックネーム