【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

[Windows10] タスクマネージャー見ると OneDriveSetup.exe (32 ビット) がずっと動いている

attention この記事は2年以上前の投稿になります。
記載された情報が古くなっている可能性がございますので十分ご注意ください。

アクションセンターに下記のようなアップデートが失敗するエラーが表示されて、タスクマネージャーにOneDriveSetup.exe (32 ビット)が残り続ける現象が起きていた時の対処法です。

どうも一定のバージョンからのバージョンアップ時にトラブルが起きているようです。(詳細は不明)

◎対処方法

  1. タスクマネージャーの OneDriveSetup.exe からエクスプローラーでセットアップファイルの場所を開きます。
  2. タスクマネージャーから OneDriveSetup.exe を選択してタスクを終了させてください。
  3. 開いたエクスプローラーから一つ上のフォルダへ移動して「setup\logs」を開きます。
    C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\Microsoft\OneDrive\setup\logs
    
  4. フォルダ内にある下記の2つのファイルを削除します。
    userTelemetryCache.otc 
    userTelemetryCache.otc.session
    
  5. 改めて先ほど開いた OneDriveSetup.exe のあるフォルダへ移ります。
    C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\Microsoft\OneDrive\Update
    
  6. OneDriveSetup.exe をクリックすると下記のように正常にアップデートされるはずです。

この症状が起きると、一旦OneDriveSetup.exeを終了させても定期的にアップデートプログラムが起動されるため、気が付くとCPUリソースを使っている状態になります。
これにより動作は遅くなったり、ノートパソコン等では本体が加熱状態になるなど、色々な弊害がでるので、早めに対処する事をオススメします。

ご意見・ご感想をお待ちしております。

いただいた情報は一般公開されません。(入力いただいたメールアドレスにてご返信させていただきます)
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。